鮭の白子の味噌焼き

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

鮭の白子を味噌でつけて、こんがり焼きました。
このレシピの生い立ち
北海道の鮭白子が安かったので買いました。食卓から北海道も応援したいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭白子 1パック150g
  2. 熱湯 500cc
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 山盛り大さじ1
  5. 生姜チューブ 2センチ
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    白子は新鮮なものを選びます

  2. 2

    白子に熱湯をかけて30秒浸します

  3. 3

    すじを取ります

  4. 4

    味噌、砂糖、酒を混ぜます

  5. 5

    ラップに味噌を薄く伸ばして白子を乗せて上から味噌をつけます

  6. 6

    ラップを被せます。冷蔵庫で30分ほど寝かせます

  7. 7

    白子をアルミホイルで包んでグリルで10分。アルミホイルを開いて更に7分焼き、中まで火を通します

  8. 8

    皿に盛り付け、付け合わせの野菜とともにいただきます。お好みでからしをつけてもおいしいです。

コツ・ポイント

味噌に砂糖を多めにまぜると白子の臭みもとれます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ