こぶ(昆布)たぬき(揚げ玉) おにぎり

chikappe
chikappe @chikappe04

子どもの好きな「こぶた♪たぬき♪~」の歌が頭をよぎって作った一品。香ばしい揚げ玉のカリカリ&コクと塩昆布の塩気が◎
このレシピの生い立ち
先日、天ぷらをした時に揚げ玉を作ったので利用方法を考えました。おむすびを作ろうと思いついたら、だじゃれまで思いつき、やってみました…。今度、きつねも登場させて、いなり寿司バージョンもやってみたいと思います。

こぶ(昆布)たぬき(揚げ玉) おにぎり

子どもの好きな「こぶた♪たぬき♪~」の歌が頭をよぎって作った一品。香ばしい揚げ玉のカリカリ&コクと塩昆布の塩気が◎
このレシピの生い立ち
先日、天ぷらをした時に揚げ玉を作ったので利用方法を考えました。おむすびを作ろうと思いついたら、だじゃれまで思いつき、やってみました…。今度、きつねも登場させて、いなり寿司バージョンもやってみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめおむすび4個
  1. ご飯 茶碗に軽く2杯
  2. 塩昆布 大さじ1
  3. 揚げ玉 大さじ1~2
  4. 鰹節 小袋1個(3g)

作り方

  1. 1

    塩昆布は粗く刻みます。

  2. 2

    温かいご飯に刻んだ塩昆布と、揚げ玉を入れてしゃもじで混ぜ合わせます。

  3. 3

    1/4量をラップに乗せたら、茶巾を作るようにぎゅっと絞って握ります。

  4. 4

    握ったおむすびのラップを広げ、お皿に空けた鰹節の上に直接ぽんっと落とします。

  5. 5

    ころころと転がして、表面に鰹節をまぶせば完成です。同じ物を4個作って下さいね。

  6. 6

    2013.12.22 話題入りしました。皆さんありがとうございました。

コツ・ポイント

まん丸おむすびに鰹節を付けることで、ちょっと見た目にも狸っぽくしてみました。子どもでも食べやすいように小さめに握ってあります。「きつね♪」で、油揚げも…と考えましたが、それだといなり寿司になってしまうので、今回はパス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ