ほうれん草のパウンドケーキ

瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361

シフォンケーキ型で焼いて時間ちょっと短縮
このレシピの生い立ち
朝食パン代わりに

ほうれん草のパウンドケーキ

シフォンケーキ型で焼いて時間ちょっと短縮
このレシピの生い立ち
朝食パン代わりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14㎝型
  1. 全粒粉 100g
  2. ラカント 80g
  3. チューブでバター 30g
  4. 1個
  5. 牛乳 50㏄
  6. ヨーグルト 30g
  7. ニラエッセンス 少々
  8. ほうれん草パウダー 30g
  9. けしのみ(あれば) 好みで

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける

  2. 2

    オーブンを180度で予熱する

  3. 3

    ボールに卵黄・ラカント50g・ほうれん草パウダー・バニラエッセンス・チューブでバターを入れる

  4. 4

    2に全粒粉を入れて、混ぜて、ヨーグルト、牛乳を入れて混ぜる。(ボールを傾けて流れる硬さに)

  5. 5

    卵白を泡立てメレンゲを作る。ラカント30gを入れてる。角が立つぐらい硬めに仕上げる

  6. 6

    4にさっくり混ぜて型に入れる。けしのみを振りかける。

  7. 7

    オーブンに入れ20分焼く。串をさしてなにもつかなければOK

コツ・ポイント

卵白を冷蔵庫に入れとくと、きめ細かなメレンゲができやすくなります。ほうれん草パウダーはお好みで。ココアとかアレンジしてください。チューブでバターを使うと常温で柔らかくする必要なし。カロリーもちょっとダウン。パウンドケーキ型より5分ほど短縮。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠貴亜
瑠貴亜 @cook_40070361
に公開
アレルギーがあって、食材に制限があると・・・それでも楽しく料理したいから♪
もっと読む

似たレシピ