熱々具沢山☆うまみ餡かけ握り飯!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

旨味たっぷり食欲そそる♡
餡かけでず~っと熱々です!
握り飯を崩しながら食べて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ゴボウたっぷりゴボウ抜き~~!!

ウマ見 ながら~ 手に汗 握り・・・めし!

安駆け~の”安”は、安全・安泰の”安”だ!

ダジャレは後付けです(^^;
レシピコンテスト用に作りました。
とっても美味しく出来たのでレシピ化♪

熱々具沢山☆うまみ餡かけ握り飯!

旨味たっぷり食欲そそる♡
餡かけでず~っと熱々です!
握り飯を崩しながら食べて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ゴボウたっぷりゴボウ抜き~~!!

ウマ見 ながら~ 手に汗 握り・・・めし!

安駆け~の”安”は、安全・安泰の”安”だ!

ダジャレは後付けです(^^;
レシピコンテスト用に作りました。
とっても美味しく出来たのでレシピ化♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 握り飯 食べる分だけ
  2. 胡麻 少々
  3. うまみ餡
  4. 豚ひき肉(または豚コマ) 120g
  5. ゴボウ 1/2本強(120g)
  6. 大根 4㎝
  7. 人参 1/3本
  8. 白ネギ 1/2本
  9. 椎茸 3個
  10. ニンニク 1片
  11. 生姜 1片
  12. 胡麻 少々
  13. ◎出し汁(または水+粉末和風出し) 500㏄
  14. ☆酒 大1
  15. ☆みりん 大1
  16. ☆醤油 大1
  17. ・味噌 大1
  18. ・水:片栗粉 (水溶き片栗粉) 大3:大1と1/2

作り方

  1. 1

    ゴボウをタワシでよく洗い、7㎜角に切って酢水(分量外)にさらす。

  2. 2

    ニンニク・生姜はみじん切りにし、他の野菜はすべて7㎜角に切る。

  3. 3

    鍋に胡麻油を熱して挽き肉・ニンニク・生姜を入れ、肉をほぐしながら火が通るまで炒める。

  4. 4

    ゴボウ・大根・人参を加え、大根が軽く透き通るまで炒める。(4~5分)

  5. 5

    出し汁を注ぎ、沸騰したら椎茸・ネギ・☆を加えてひと混ぜする。

    ※灰汁が出るようなら取り除いて下さい。

  6. 6

    蓋をして10分、コトコトと煮込む。

  7. 7

    一旦火を消して味噌を溶き、水溶き片栗粉を回し掛ける。

  8. 8

    混ぜながら火を点け、2分ほどグツグツさせたら餡の出来上がり♪

  9. 9

    【握り飯】

    味付け不要。好きな形でどうぞ。
    カリッと香ばしさを出すために、簡単な焼きおにぎりにします!

    ※画像は麦飯

  10. 10

    フライパンに胡麻油を熱して握り飯を並べ、両面をこんがり焼いたら焼きおにぎりの出来上がり♪

  11. 11

    器に握り飯を入れ、餡をたっぷり掛ける。
    餡かけ握り飯の出来上がり!!

  12. 12

    お好みで、刻みネギやラー油、七味などをトッピングしても♡

  13. 13

    【実食】

    握り飯を崩し、餡と混ぜながら食べて下さい。
    猫舌の人は、フーフーするのを忘れずに~!

コツ・ポイント

◆米と食べる前提で、しっかり味付けの餡になってます。なので握り飯は味付け不要!
◆焼きおにぎりじゃなく、オコゲでも美味。
◆焼きおにぎりが面倒なら、カレーの要領でご飯に掛けてもOKですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ