簡単うぐいす餅

mikanmama3 @cook_40051867
15分でできあがり、冷やしておいしい、お城の口餅風です
このレシピの生い立ち
簡単に夏の和菓子をと考えていて、何気なくわらびもちで餡をくるんでみたらおいしくできました。好物の奈良の御城之口餅に似ていて家族に好評です。
簡単うぐいす餅
15分でできあがり、冷やしておいしい、お城の口餅風です
このレシピの生い立ち
簡単に夏の和菓子をと考えていて、何気なくわらびもちで餡をくるんでみたらおいしくできました。好物の奈良の御城之口餅に似ていて家族に好評です。
作り方
- 1
市販の粒あんを10等分し丸めて電子レンジ600w50秒をかけておく。
- 2
耐熱容器にわらびもち粉、水、砂糖を入れよくかきまぜる。
- 3
電子レンジ600Wで1分間加熱。
容器を出して、よく混ぜる。
これを4回、合計4分間加熱を繰り返して透明な生地を作る。 - 4
バットにきな粉を茶こしでふるっておいたところに、生地を落とす。熱いうちに10等分してきな粉をまぶしておく。
- 5
生地を平らに伸ばして、粒あんをくるむ。生地がよく伸びるので簡単にくるめます。
- 6
きな粉をたっぷり茶こしでふるいかけ、冷蔵庫で20分ぐらい冷やしていただきます。
コツ・ポイント
一日以上冷蔵庫に入れてしまうと、生地がサクサクしてくるので、その日のうちに食べましょう。白餡より小豆餡のほうがおいしいです。
生地を透明に練り上げるのが食感の良さにつながります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★レンジで簡単!お芋とお餅で*あんこ餅* ★レンジで簡単!お芋とお餅で*あんこ餅*
耐熱容器1個でお芋とお餅をレンジでチン!つぶしてきな粉をまぶし『ねったんぼ』を作ります。あんこを包んだお餅fです。♪ たかしママ -
5分で簡単ほっとひといき♪餅入りぜんざい 5分で簡単ほっとひといき♪餅入りぜんざい
市販のつぶあんを水で溶かしてぜんざいにし、トースターで餅を焼いて入れました。トースターで焼いた餅は、外カリっ中もちもち おなかがぺこりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094876