山菜とキノコの炊き込みご飯

HuHuFumin @cook_40127613
季節を感じる炊き込みご飯を 今夜は山菜キノコとお揚げで
まだまだ日が暮れると冷えますから 週末はホッと出来る献立で
このレシピの生い立ち
季節 折々の炊き込みご飯は 一年を通して 色々な種類がありますが 食事の中に時季の材料を折り込むと 黙っていても 子供達に知らせてあげられる事が沢山あります
(´∀`*)
作り方
- 1
水煮の山菜と 最近よく見かける山茶茸を使い 炊き込みご飯を作ります
- 2
山茶茸は石づきを取り 三等分に切り分けます
- 3
水洗いした山菜と山茶茸を 水切りして鍋に入れ 火にかけます
直ぐに 山茶茸から水が出てきます - 4
沸騰したら 酒、味醂、だし醤油、醤油を入れて 水かさが減ってしっとりしてきたら 山菜キノコの時雨煮が完成します
- 5
研いでおいた米に顆粒だし、だし醤油、塩を入れ 刻んだ揚げと山菜キノコの時雨煮を作った分量の半分を入れて炊きます
- 6
炊飯が終わり 蒸れたらかき混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
山菜水煮は袋を開けると 使った方が良いので調理しましたが 4合の米には多いので レシピの中で 時雨煮の量を半分としました
残りの時雨煮は 奴や温蕎麦のトッピングにしても 美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あっという間に☆山菜きのこの炊き込みご飯 あっという間に☆山菜きのこの炊き込みご飯
山菜きのこの水煮を使えば、具だくさんの山菜ご飯があっという間にできあがり~♪簡単なのに本格的な仕上がりですよ~☆ emmybell -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095325