塩麹で簡単野菜炒め☆

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

ただの野菜炒めですが、塩麹だけでコクが出る、この味わいはは驚きです!野菜は冷蔵庫のあり合わせでOK☆
このレシピの生い立ち
普段の野菜炒めと違った味付けをしてみようと考えました。塩麹だけで、かなりコクが出てイイアジでます♪

塩麹で簡単野菜炒め☆

ただの野菜炒めですが、塩麹だけでコクが出る、この味わいはは驚きです!野菜は冷蔵庫のあり合わせでOK☆
このレシピの生い立ち
普段の野菜炒めと違った味付けをしてみようと考えました。塩麹だけで、かなりコクが出てイイアジでます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 青梗菜 2株
  3. 生椎茸 2枚
  4. しめじ(石突を取った状態で) 50gくらい
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    人参を縦半分に切って、半円形のスライス。あまり厚すぎると、なかなか火が通らないので御注意を。

  2. 2

    青梗菜は、葉と茎に分け、それぞれ長さ3cm程度に切る(人参と大きさを合わせると良いです)

  3. 3

    椎茸は厚さ5mm程度のスライス。
    しめじは石突を取ってバラバラにする。

  4. 4

    フライパンを熱して、油を引き(私はオイルスプレーとテフロンフライパンで油を少なめにしています)野菜を炒める。

  5. 5

    炒める順番:人参→椎茸→シメジ→青梗菜の茎→青梗菜の葉の順に。(火が通りにくいものから順に)

  6. 6

    野菜がクタっとなり火が通ったら、塩麹を大さじ1杯入れて全体を混ぜる。
    仕上げにコショウ少々で味を調える。

コツ・ポイント

材料には無いですが、人参・椎茸に炒めながら塩を少しだけ振ると、しんなりします。油を制限されて無い方は普通に油を引いて強火でさっと炒めてもOK。塩麹のコクでお肉抜きでも充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ