金目鯛の煮付け

まんたんパワー @cook_40178492
たっぷりの白髪ねぎで上品に。
このレシピの生い立ち
魚の煮付けに、白髪ネギをたーっふり添えると、上品な味になり、飽きずに食べられるので。
作り方
- 1
皮に包丁で切れ目を入れ、出来れば、一度、熱湯を切身にかけてください。生姜の皮を剥かずにスライスしておきます
- 2
フライパンに酒とみりんを入れて火にかけ、アルコールを飛ばしたら、水、砂糖、醤油、生姜を入れ、煮たったら切身を入れます
- 3
クッキングシートなどで落し蓋をし、中火で5分ほど煮ます。
- 4
切身に火が入ったら、ターナーなどで崩さないように、バットに取り出します。生姜も出します。
- 5
中火で煮汁をトロッとするまで煮詰めます。熱々の魚が食べたいようなら、煮汁の泡が艶っぽくなったところで魚を戻して下さい
- 6
白髪ネギをつくります。ブロッコリースプラウトと混ぜ、10分ほど水につけ、キッチンペーパーに載せ、軽く絞ります。
- 7
皿に切身を乗せ、煮汁をかけます。赤い皮を目立たせたいので、白髪ネギを手前に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
魚を煮てる間に、白髪ネギを作って、水につけておきます。魚が出来たら、白髪ネギを絞ります。白髪ネギはたっぷり!が美味しいです。
切身はすぐに火が入るので、身が硬くならないよう早めに取り出します。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096217