金目鯛の煮付け

まんたんパワー
まんたんパワー @cook_40178492

たっぷりの白髪ねぎで上品に。
このレシピの生い立ち
魚の煮付けに、白髪ネギをたーっふり添えると、上品な味になり、飽きずに食べられるので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 金目鯛切身 3切れ
  2. 200cc
  3. 大さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 正油 大さじ2
  7. しょうが スライス2枚(約10グラム)
  8. 長ネギ 10センチくらい
  9. ブロッコリースプラウト 1/2パック

作り方

  1. 1

    皮に包丁で切れ目を入れ、出来れば、一度、熱湯を切身にかけてください。生姜の皮を剥かずにスライスしておきます

  2. 2

    フライパンに酒とみりんを入れて火にかけ、アルコールを飛ばしたら、水、砂糖、醤油、生姜を入れ、煮たったら切身を入れます

  3. 3

    クッキングシートなどで落し蓋をし、中火で5分ほど煮ます。

  4. 4

    切身に火が入ったら、ターナーなどで崩さないように、バットに取り出します。生姜も出します。

  5. 5

    中火で煮汁をトロッとするまで煮詰めます。熱々の魚が食べたいようなら、煮汁の泡が艶っぽくなったところで魚を戻して下さい

  6. 6

    白髪ネギをつくります。ブロッコリースプラウトと混ぜ、10分ほど水につけ、キッチンペーパーに載せ、軽く絞ります。

  7. 7

    皿に切身を乗せ、煮汁をかけます。赤い皮を目立たせたいので、白髪ネギを手前に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

魚を煮てる間に、白髪ネギを作って、水につけておきます。魚が出来たら、白髪ネギを絞ります。白髪ネギはたっぷり!が美味しいです。
切身はすぐに火が入るので、身が硬くならないよう早めに取り出します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まんたんパワー
まんたんパワー @cook_40178492
に公開
名前の由来は、幼い娘が自分の名前をうまく言えず、まんちゃん、まんたん、と言ってるので、そこから。好き嫌い無し夫婦に、給食が食べるのが遅い娘の三人家族です。主人のお弁当作り、そして、娘になんとか食べてもらいたい!と、悪戦苦闘の毎日です。
もっと読む

似たレシピ