ブロッコリースプラウトとささみのサラダ

ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321

強い抗酸化作用をもつ食材です!すすんで摂りましょう^^
柚子胡椒と味ポンでピリッと風味よく!
このレシピの生い立ち
ブロッコリースプラウトは抗酸化作用のあるとてもいい食材ですがそのままでは個人的にあまり美味しいと思えません。
私の好きな食材の新玉ねぎとささみをあわせ、柚子胡椒の香りで美味しく仕上がりました^^
主人と母にも好評だったのでレシピにしました。

ブロッコリースプラウトとささみのサラダ

強い抗酸化作用をもつ食材です!すすんで摂りましょう^^
柚子胡椒と味ポンでピリッと風味よく!
このレシピの生い立ち
ブロッコリースプラウトは抗酸化作用のあるとてもいい食材ですがそのままでは個人的にあまり美味しいと思えません。
私の好きな食材の新玉ねぎとささみをあわせ、柚子胡椒の香りで美味しく仕上がりました^^
主人と母にも好評だったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリースプラウト 1パック
  2. 新玉ねぎ 1/4個
  3. ささみ 2本
  4. 味ポン 大さじ3
  5. 柚子胡椒 小匙1/2~

作り方

  1. 1

    ささみは3分茹でて汁ごと冷まし、食べやすい大きさに割いておく。

  2. 2

    新玉ねぎは薄くスライスして洗い、絞っておく。普通の玉ねぎの場合しばらく水にさらして辛みをぬいておく。

  3. 3

    ブロッコリースプラウトはスポンジ部分を切り落とす。ボウルなどに水をはって洗い、種殻をおとし、水気をきっておく。

  4. 4

    味ポンに柚子胡椒を溶いておく。

  5. 5

    全ての具材を混ぜ合わせて器に盛る。
    柚子胡椒入り味ポンをかけていただきます。器に盛る前に和えてもOKです。

  6. 6

    ブロッコリースプラウトはスルフォラファンという抗酸化作用の強い成分を含み、ピロリ菌の活性を弱め胃がんの発生を抑制します。

  7. 7

    スルフォラファンは解毒酵素を活性化して肝臓の解毒作用を高めます。→肝臓ケア、悪酔い改善

  8. 8

    そのほか強い抗酸化作用でアンチエイジング、花粉症にもよいとされていますよ^^

  9. 9

    スルフォラファンを効率よくとる方法は①生食 ②よく噛む(細胞をこわす)→スムージーにするといいですね^^

  10. 10

    2018/01/30「スプラウト」の人気検索で1位になりました^^

  11. 11

    2018/05/18話題入り♡有難うございます^^

  12. 12

    2020/08/20ニュースに掲載されました♡有難うございます!

コツ・ポイント

味ポンをかけてから時間がたつと水分が出てきてしなっとしてしまうので、食べる直前にかけるか和えるかしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321
に公開
大阪出身、千葉在住子供達2人は社会人となって巣立ち、主人と母と3人暮らしです食べること、晩酌が何よりの楽しみです♡ガーデニングも大好きで暇があると庭に出てますよ~^^
もっと読む

似たレシピ