レンコンの巾着煮
レンコンがモチモチ♪
食物繊維が沢山取れますよ。
このレシピの生い立ち
日本酒にあいます。
そして ものすご~く お通じがいいです。
作り方
- 1
油抜きします。
半分にカット。 - 2
れんこんを摩り下ろす
- 3
油揚げに摩り下ろしレンコン、もち粟をいれる。
- 4
かんぴょうを結ぶ
- 5
昆布だしでだしをとる。
巾着と付け合せのしいたけをいれ、沸騰したら醤油をいれる。
20分煮る。
コツ・ポイント
出し昆布は捨てずに そのまま一緒に煮ると軟らかくなりますので一緒に召し上がれ!
硬いときは千切りに。
最後に生姜があれば千切りを巾着の上にあしらう。
具にえびを入れても美味しいです。よい出汁がでます。
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんはさみ焼き&巾着煮&ハンバーグ♪ れんこんはさみ焼き&巾着煮&ハンバーグ♪
豚挽き肉を使って3品!!1)豚挽き肉のれんこんはさみ焼き2)豚挽き肉の巾着煮3)ふわふわハンバーグ大好きあんぱんまん
-
-
-
白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮 白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮
☆話題入りレシピ☆すりおろし蓮根でもっちり♪刻み蓮根でシャキシャキ♪豆腐入りでやわらか~♪︎お出汁は白だしを使い上品に♡ まんまるまうちゃん -
野菜たっぷり!しゃきしゃきヘルシー巾着煮 野菜たっぷり!しゃきしゃきヘルシー巾着煮
お肉少なめでもボリューム満点で食べ応えあります!ふっくらジューシーでやわらかい中、蓮根のシャキシャキ感がおいしいです♪ クリスティ~ナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097086