簡単で絶品な☆ミートローフ。

千種ばーちゃん @cook_40040003
ハンバーグより楽に作れる☆
隠し味のフライドオニオンで絶品に・・・
このレシピの生い立ち
美味しくできるまで作り続けたらコツがわかりました!
中心に茹で卵をいれても綺麗ですが、冷凍できなくなるので
うちはこのシンプルスタイルが定番となりました。
簡単で絶品な☆ミートローフ。
ハンバーグより楽に作れる☆
隠し味のフライドオニオンで絶品に・・・
このレシピの生い立ち
美味しくできるまで作り続けたらコツがわかりました!
中心に茹で卵をいれても綺麗ですが、冷凍できなくなるので
うちはこのシンプルスタイルが定番となりました。
作り方
- 1
玉ネギはうっすらと茶色になるまで炒め、完全に冷ます。
冷蔵庫で冷やしてもいいくらいです☆ - 2
オーブンは200度に予熱しておく。
天板にアルミホイルを高さを持たせて敷き、その上にクッキングシートを敷く。 - 3
ボウルにパン粉・牛乳・卵・フライドオニオンを入れて混ぜ、パン粉に水分を十分に吸わせる。
- 4
冷めた玉ネギと他の材料を加え、粘りが出るまで手でしっかりと練り混ぜる。
- 5
空気を抜きながら丸めて、アルミの上に重ねていく。
かまぼこ型に整える。
(厚さは約6cm) - 6
表面にタレを全量塗り、オーブンへ。
180度に下げて30分~35分焼く。
透明な肉汁が出ていれば焼きあがり! - 7
肉汁は漉してソースにします。
肉汁:大1
ケチャップ:大1
中濃ソース:小1
醤油:小1 - 8
粗熱が取れたらカットしま~す。
コツ・ポイント
☆合びき肉だと若干パサつきます。豚ひき肉7割以上がおすすめ!!
(ベーコンで巻くとパサつかないのはわかってるけど、脂っこすぎ・・・)
☆肉種は気持ち固めだとうまくいきます。
☆フライドオニオンが入ると味が格段にレベルアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097976