簡単で絶品な☆ミートローフ。

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003

ハンバーグより楽に作れる☆
隠し味のフライドオニオンで絶品に・・・
このレシピの生い立ち
美味しくできるまで作り続けたらコツがわかりました!
中心に茹で卵をいれても綺麗ですが、冷凍できなくなるので
うちはこのシンプルスタイルが定番となりました。

簡単で絶品な☆ミートローフ。

ハンバーグより楽に作れる☆
隠し味のフライドオニオンで絶品に・・・
このレシピの生い立ち
美味しくできるまで作り続けたらコツがわかりました!
中心に茹で卵をいれても綺麗ですが、冷凍できなくなるので
うちはこのシンプルスタイルが定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 肉種
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 玉ネギ 小さめ1個(みじん切り)
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 1/4カップ
  6. 卵(M) 1個
  7. フライドオニオン 大2
  8. ケチャップ 大1
  9. 中濃ソース 大1
  10. 小1/2
  11. 粗引き黒コショウ 小1/2
  12. ナツメ 少々
  13. 表面に塗るタレ(合わせておく)
  14. ケチャップ 大1
  15. 中濃ソース 大1/2
  16. ブランデー(赤ワインでも) 大1/2

作り方

  1. 1

    玉ネギはうっすらと茶色になるまで炒め、完全に冷ます。
    冷蔵庫で冷やしてもいいくらいです☆

  2. 2

    オーブンは200度に予熱しておく。
    天板にアルミホイルを高さを持たせて敷き、その上にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    ボウルにパン粉・牛乳・卵・フライドオニオンを入れて混ぜ、パン粉に水分を十分に吸わせる。

  4. 4

    冷めた玉ネギと他の材料を加え、粘りが出るまで手でしっかりと練り混ぜる。

  5. 5

    空気を抜きながら丸めて、アルミの上に重ねていく。
    かまぼこ型に整える。
    (厚さは約6cm)

  6. 6

    表面にタレを全量塗り、オーブンへ。
    180度に下げて30分~35分焼く。
    透明な肉汁が出ていれば焼きあがり!

  7. 7

    肉汁は漉してソースにします。
    肉汁:大1
    ケチャップ:大1
    中濃ソース:小1
    醤油:小1

  8. 8

    粗熱が取れたらカットしま~す。

コツ・ポイント

☆合びき肉だと若干パサつきます。豚ひき肉7割以上がおすすめ!!
(ベーコンで巻くとパサつかないのはわかってるけど、脂っこすぎ・・・)
☆肉種は気持ち固めだとうまくいきます。
☆フライドオニオンが入ると味が格段にレベルアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003
に公開
簡単・美味・健康!をテーマに日々楽しく研究中の千種です♪料理人の主人&息子たちと4人で岡山に暮らしています。料理・お菓子作りと自然とジョギングが大好き☆           http://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa        手の込んだレシピはこっちに載せてるので気軽に遊びにきてね~~♪♪           
もっと読む

似たレシピ