たい焼き再生術

RTP
RTP @cook_40039521

硬くなってしまったたい焼きや今川焼きも、この手順なら美味しく再生出来ます。
このレシピの生い立ち
時間が経って硬くなったたい焼きを美味しく。

たい焼き再生術

硬くなってしまったたい焼きや今川焼きも、この手順なら美味しく再生出来ます。
このレシピの生い立ち
時間が経って硬くなったたい焼きを美味しく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たい焼き 1個
  2. 適量
  3. ラップ 50cm

作り方

  1. 1

    水道の蛇口の下でたい焼きを持って、ずぶ濡れ状態に濡らす。

  2. 2

    ラップでふわっと、でも完全に包む。
    あんこが温かくなるまでレンジで加熱。
    60度で設定。
    もしくは700wで1~2分。

  3. 3

    ラップを外して、オーブントースターで3分焼く。

  4. 4

    中はふんわり、外はカリっと復活します。

コツ・ポイント

レンジも、トースターも、加熱し過ぎない事。
出来上がったら放置しないですぐに食べてしまう事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTP
RTP @cook_40039521
に公開
好きな言葉は大盛り♪リメイク料理を楽しむ、男の子2人の母です。多忙につき新作投稿が出来ていませんが、いつも頂くつくれぽに感謝です!開設早々のwashoku.guideにも掲載させて頂きました。https://washoku.guide/kitchen/808607
もっと読む

似たレシピ