おうちでもお店の、肉団子の甘酢あん

簡単でおいしいが好き
簡単でおいしいが好き @cook_40073211

本格的な肉団子の甘酢あん。挽肉と玉葱が同量なので健康節約レシピです。簡単にお店のような味が家でも楽しめます。
このレシピの生い立ち
中華料理店の店員さんに挽肉と玉ねぎだけで出来るよと聞いてから、家でもお店に近い味が味わえるかもと分量適当でチャレンジ!
今ではお気に入り料理になりました。

おうちでもお店の、肉団子の甘酢あん

本格的な肉団子の甘酢あん。挽肉と玉葱が同量なので健康節約レシピです。簡単にお店のような味が家でも楽しめます。
このレシピの生い立ち
中華料理店の店員さんに挽肉と玉ねぎだけで出来るよと聞いてから、家でもお店に近い味が味わえるかもと分量適当でチャレンジ!
今ではお気に入り料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11~14個
  1. 牛豚挽肉 250g
  2. 玉ねぎ 250g
  3. 1個
  4. 80㏄
  5. 5g
  6. ブラックペッパー 1g
  7. 片栗粉 60g
  8. 甘酢あん用
  9. 酢(黒酢でも可) 50㏄
  10. 醤油 25㏄
  11. 60㏄
  12. 三温糖(砂糖でも可) 60g
  13. 片栗粉 8g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、レンジでしんなりするまで加熱する。

  2. 2

    水を切った玉ねぎを大きめのボウルに入れ、挽肉・卵・水・塩・ブラックペッパーを加えて粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    よく混ぜた後、最後に片栗粉を加えて混ぜる。
    ※片栗粉は絶対最後に加えてください。仕上がりが違います。

  4. 4

    ゴルフボールくらいの大きさにして7分間油で揚げます。揚げ時間7分と長めなので温度は強くしすぎないよう注意。

  5. 5

    甘酢あん用の材料を鍋に入れ片栗粉がとけきるまで混ぜる。

  6. 6

    鍋を火にかけてグツグツと泡立ってとろみがでたら肉団子と絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく混ぜる。けっこうしつこく混ぜます。
でも混ぜれば混ぜる程、おいしく、揚げた時にも綺麗に揚げ上がります。
甘酢あんは、砂糖よりも三温糖の方がコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単でおいしいが好き
に公開
簡単や効率の良い、そしておいしい料理が大好きです。お菓子作りから入って料理も一通りします。最近は買った方が美味しい手間のかかりすぎるケーキは作っていないですが、コストと手間を考慮してスコーン・クッキーは手造りします。それとアップルパイだけは絶対に手造りで。
もっと読む

似たレシピ