あっさりさわやか☆プラムのぷるるんゼリー

め~ぷる☆ @cook_40115159
甘過ぎず酸味もあって、この時期ぴったりなゼリーです。
このレシピの生い立ち
この時期しかお目に掛かれないプラム!子供の食育に購入しました。生でも美味しかったみたいなのですが、子供ってゼリー好きですよね!?今日も暑くなったし、火照った身体のクールダウンに!と思い、作ってみました(^_^)v
あっさりさわやか☆プラムのぷるるんゼリー
甘過ぎず酸味もあって、この時期ぴったりなゼリーです。
このレシピの生い立ち
この時期しかお目に掛かれないプラム!子供の食育に購入しました。生でも美味しかったみたいなのですが、子供ってゼリー好きですよね!?今日も暑くなったし、火照った身体のクールダウンに!と思い、作ってみました(^_^)v
作り方
- 1
プラムは洗って皮をむく。(私はサッと包丁でむきました。)
- 2
鍋に1.のプラムと水(分量外)をプラムの3/4かぶる位入れます。砂糖とレモン汁も加えます。
- 3
2.を中火にかけ、沸騰してから、弱めの中火で、約8分程煮ます。(その間にアクが出たらすくってください。)
- 4
柔らかくなったら火を止めて、耐熱のゼリーカップに、2個ずつプラムを入れます。(出来るだけ水気をきってください。)
- 5
鍋の煮汁にゼラチンをふり入れ、ゼラチンが溶けるまでよく混ぜます。4.のカップに等分ずつ流し入れます。
- 6
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
コツ・ポイント
お子様やプラムの酸っぱさが苦手な人には、種もとってクタクタになった果実を入れて、冷やし固めてあげると良いです。プラムの酸っぱさが分散されて食べやすくなると思います!
似たレシピ
-
-
【さわやか!】はちみつレモンゼリー 【さわやか!】はちみつレモンゼリー
さわやかな酸味と甘さのはちみつレモン。健康や美容に効果があるといわれてます。暑い時期にぴったりの寒天ゼリーです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
レンジで簡単!プラムミルクゼリー☆ レンジで簡単!プラムミルクゼリー☆
甘酸っぱいプラムに牛乳を加えたまろやかゼリー☆レンジで加熱すると皮と種が簡単にとれます♪初夏のデザートにぴったりです! dグルメ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099736