ひじき煮

まろる
まろる @cook_40138967

朝食に、夕食に・・。
副菜にはピッタリの小鉢ですね^^
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストと生ひじきが安かったので^^

ひじき煮

朝食に、夕食に・・。
副菜にはピッタリの小鉢ですね^^
このレシピの生い立ち
子供からのリクエストと生ひじきが安かったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 2袋
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 大豆 1袋
  5. 400ml
  6. ●醤油 大3
  7. ●酒 大2
  8. ●みりん 大2
  9. ●砂糖 大2
  10. ごま 大2

作り方

  1. 1

    ひじきをボウルに入れよく洗います。
    石や汚れをしっかりとりましょう。

  2. 2

    汚れがとれたらザルにあげます。

  3. 3

    人参、油揚げを千切りにしておきます。

  4. 4

    鍋にごま油を入れあたためます。
    ひじき、人参を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    ●の調味料を全て入れ、油揚げ、大豆を入れてさっくり混ぜ、弱火で20分程煮ます。

  6. 6

    汁気がなくなってきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

鳥むね肉を入れたり、こんにゃくを入れても相性いいですよ^^
冷蔵庫の残り物活用にピッタリかも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろる
まろる @cook_40138967
に公開
ランチに行って美味しかったものを自宅で作るのが大好きです。簡単でおいしいレシピを覚書のつもりで^^
もっと読む

似たレシピ