タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ

いいこん
いいこん @cook_40149040

シンプルな食材で旨みたっぷり♪家にある調味料で作れるのでぜひお試しください☆煮汁はパンにつけるかパスタと絡めて!
このレシピの生い立ち
試してみたかったアクアパッツァ。タジン鍋を買ったので家にある調味料で作ってみました。

タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ

シンプルな食材で旨みたっぷり♪家にある調味料で作れるのでぜひお試しください☆煮汁はパンにつけるかパスタと絡めて!
このレシピの生い立ち
試してみたかったアクアパッツァ。タジン鍋を買ったので家にある調味料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯛 25cmぐらいのもの
  2. アサリ 1P
  3. プチトマト 4こ
  4. ニンニク(みじん切り) 2片
  5. 粗塩 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. セリ 適量
  8. 料理酒(あれば白ワイン) 100cc

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きして、鯛はお腹とウロコを取って粗塩をすり込み、30分以上置いて塩をしみ込ませます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて温め、みじん切りにしたニンニクを炒めて香りを出し、鯛の表面を焼きます。

  3. 3

    ②に、プチトマト、砂抜きしたアサリ、パセリをふり、フタをして弱火で15分ぐらい、魚に火が通るまで過熱したら出来上がり☆

  4. 4

    残った煮汁はたかの爪を足して、パスタと絡めても美味しいです!

コツ・ポイント

旨みたっぷりでふんわり美味しくできあがります。
手ごろな大きさの魚がなかったら切り身で作ってください。
あれば、ケイパーやオリーブをプラスして本格的に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいこん
いいこん @cook_40149040
に公開
5児のママです。家族の好き嫌いがバラバラで好みが偏らないように献立を考えるのに苦労しています。基本面倒くさがりなので手軽で簡単にできる、家族が喜びそうなおかずを日々模索しています。
もっと読む

似たレシピ