韓国風★ピリ辛手羽先オーブン焼き

コチュジャンの香りが食欲をそそる甘辛の手羽先。しっかり味がついているので、ご飯のおかずにも、ビールのおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
韓国風の甘辛手羽先揚げが大好きだけど、油で揚げるのはカロリー高そうなので、オーブンで焼ける手羽先のレシピを研究して作りました。家族や友人が集まる時の人気メニューです♪
韓国風★ピリ辛手羽先オーブン焼き
コチュジャンの香りが食欲をそそる甘辛の手羽先。しっかり味がついているので、ご飯のおかずにも、ビールのおつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
韓国風の甘辛手羽先揚げが大好きだけど、油で揚げるのはカロリー高そうなので、オーブンで焼ける手羽先のレシピを研究して作りました。家族や友人が集まる時の人気メニューです♪
作り方
- 1
◎の調味料を用意する。(手羽先の下味用)
- 2
★の調味料を用意する。(手羽先の浸けダレ用)
- 3
手羽先は冷水でよく洗い、ペーパータオルで水気をしっかり拭き取っておく。
- 4
手羽先の関節を包丁で切って2つに分け、余分な脂身を取り除いておく。
- 5
手羽先の皮目に、何カ所かフォークで穴を空けておく。
- 6
◎の牛乳液に手羽先を浸し、ラップをして冷蔵庫に20分入れておく。
- 7
★の調味料を全部合わせて、浸けダレを作っておく。
- 8
ジップロックなど密閉できる袋に、7の浸けダレを入れる。
- 9
牛乳液から手羽先を取り出し、ジップロックの浸けダレに移す。(ここでタレをしっかり揉み込んでおくこと。)
- 10
袋を密閉し、2重のジップロックに入れて、冷蔵庫で8時間から一晩寝かせておく。(途中で袋を裏返す。)
- 11
翌日、天板にホイルとラックを乗せ、ラックに薄くオイルを塗っておく。
オーブンを190C (370F)に予熱する。 - 12
オーブンで焼く30分前に手羽先を冷蔵庫から取り出し、茶こしで小麦粉を薄くまぶし、皮目を下にして天板に並べる。
- 13
オーブンの上段で、190C(370F)で30分焼き、その後260C(500F)で5分焼く。途中15分後に手羽先を裏返す。
- 14
手羽先の肉の厚いところにナイフをさしてみて、白い汁が出れば完成。オーブンから取り出し、熱いうちに好みで黒こしょうをふる。
- 15
※韓国産の唐辛子粉は韓国系スーパーやアメ横で買えます。マイルドな味なので、仕上がりは見た目ほど激辛ではありません。
コツ・ポイント
●分量はアメリカサイズの天板(33cm x 46cm)に収まる量です。天板やオーブンのサイズに合わせて、分量を半量に減らすなど調整をして下さい。
●手羽先を浸けダレに入れる時、袋の外から揉み込むと手が汚れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
名古屋風手羽先+コチュジャンで韓流手羽先 名古屋風手羽先+コチュジャンで韓流手羽先
甘辛醤油&黒コショウ味な名古屋風手羽先にコチュジャンをプラスでプチ辛な夏味な韓流手羽先いかがでしょう(^o^)/ 大洋堂Yoshi -
♪鶏手羽先のピリ辛焼き♪ ♪鶏手羽先のピリ辛焼き♪
鶏手羽先はゼラチン質が多く、肌の張りを保つのに大切なコラーゲンをたくさん含んでいるので、女性にお勧めの一品です。ビールやご飯のおかずにもよく合いますよ♪ ラベンダー -
-
-
-
その他のレシピ