簡単♡ダイエットに◎小松菜ツナ大根めし

からあげビール
からあげビール @kara_bee_000

レシピ本掲載♡
たっぷり大根でかさ増しした大根めし♡
素朴な美味しさがたまらない♡
ダイエット中にもオススメです♡

このレシピの生い立ち
本当は大根めしには大根葉なんだろうけど・・・
大根葉つきの大根が手に入らなくて・・・
小松菜で見た目代用(*´艸`*)

彩りもキレイで栄養面もバッチリ♡
味も美味しかったよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

簡単♡ダイエットに◎小松菜ツナ大根めし

レシピ本掲載♡
たっぷり大根でかさ増しした大根めし♡
素朴な美味しさがたまらない♡
ダイエット中にもオススメです♡

このレシピの生い立ち
本当は大根めしには大根葉なんだろうけど・・・
大根葉つきの大根が手に入らなくて・・・
小松菜で見た目代用(*´艸`*)

彩りもキレイで栄養面もバッチリ♡
味も美味しかったよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 米  2合
  2. 大根 細め 10cmぐらい
  3. ノンオイルシーチキン缶 1缶 75g
  4. 小松菜 1/2袋
  5. 塩こんぶ 適量
  6. 白ゴマ 大さじ2半
  7. ☆だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍 大さじ2
  8. ☆白だし  大さじ2
  9. ☆酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    研いだお米をお釜に入れて☆を入れ
    2合のメモリまで水を入れる。

    次に大さじ1半の水をお釜から捨てる。

  2. 2

    5mmぐらいのさいの目にした大根と水気をしっかりきった
    ツナを入れて炊く。

  3. 3

    小松菜は塩ゆでして細かく切り水気をしっかり絞っておく。

    ご飯が炊けたら小松菜と白ゴマ、塩こんぶを合わせて完成。

  4. 4

    この本に

  5. 5

    載せてもらいました♡ありがとうございました♡

  6. 6

コツ・ポイント

必ず調味料を入れてから水を入れてね。
大根から水分がたくさん出るので大さじ1半の
水を捨てるのを忘れずに♡

だし醤油はめんつゆで代用可能。
濃縮が少ないものを使う場合も
使用量は増やさず
塩分は塩こんぶで調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からあげビール
からあげビール @kara_bee_000
に公開
フルタイムで働くビール大好きママの早い!安い!旨い!おうち居酒屋メニュー♪晩ご飯は30分程で作るので工程写真は撮れませんが読むだけでわかりやすいレシピを心がけています。レシピはより美味しくを目指して追記変更有り。ツイッターhttps://twitter.com/@kara_bee_000
もっと読む

似たレシピ