☆。青梗菜とさつまあげの辛子醤油和え。☆

ハニー*ハニー @cook_40045271
ほんのり辛子味のお醤油とさつまあげのハーモニー♪それにピッタリなのが、青菜のなかでもチンゲンサイだと思います☆
このレシピの生い立ち
母の味です。うちの実家ではチンゲンサイと言えば、これが一番メジャーなくらいです(*´▽`)ノ
☆。青梗菜とさつまあげの辛子醤油和え。☆
ほんのり辛子味のお醤油とさつまあげのハーモニー♪それにピッタリなのが、青菜のなかでもチンゲンサイだと思います☆
このレシピの生い立ち
母の味です。うちの実家ではチンゲンサイと言えば、これが一番メジャーなくらいです(*´▽`)ノ
作り方
- 1
青梗菜は根本から1枚ずつばらし、水でよく洗う。さっと茹でて、よく水を切り、5cm程の長さに切る。
- 2
えのきを根本からほぐします。ほぐした後、半分の長さに切ります。
- 3
さつまあげは1cm幅で適度な大きさに切る。
- 4
ごま油をフライパンに熱し、薩摩揚げを炒め、少し焼き色が付いたところで、えのきも入れてしんなりするまで炒める。
- 5
ボールに●をあわせておく。そこに①④を入れて和える。
- 6
お好みで辛子の量を調整してくださいね!
コツ・ポイント
青梗菜はしっかり水分を絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
作りおき♬蓮根とさつま揚げの辛子醤油炒め 作りおき♬蓮根とさつま揚げの辛子醤油炒め
クックパッドニュース掲載♡話題入り感謝です☆蓮根を縦切りシャキシャキ柔らかさつま揚げと一緒に辛子醤油で炒めるだけで旨々♬ mami*s -
-
-
さつま揚げとちんげん菜の中華ドレッシング和え さつま揚げとちんげん菜の中華ドレッシング和え
さつま揚げ(和)と中華の組み合わせが面白いと思います。手軽にできるので、ちょっとした箸休めにどうぞ ともこぶた -
ピリっ♪青菜の辛子ゴママヨ和え ピリっ♪青菜の辛子ゴママヨ和え
今回使った青菜はオータムポエムという『とうな』という青菜の新種です。でもこの辛子ゴマ風味は他の青菜(ホウレン草や小松菜、チンゲン菜等など)でも合いますので試してみて下さいね。 せっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102012