厚揚げネギ味噌挟み焼き

tono @cook_40052719
御飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品♪。しかも超簡単。
このレシピの生い立ち
板前さんが作っていたのを、じ~っと盗み見た(^_^.)レシピ。
(だから味付けは自己流です・・・。)
厚揚げネギ味噌挟み焼き
御飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品♪。しかも超簡単。
このレシピの生い立ち
板前さんが作っていたのを、じ~っと盗み見た(^_^.)レシピ。
(だから味付けは自己流です・・・。)
作り方
- 1
厚揚げは軽くレンジでチン♪して温めておくと良い。(その方が出来上がりが早い)
- 2
厚揚げの間に具が挟めるように切込みを入れる。
- 3
厚揚げの間に味噌と生姜をお好みで塗り、大葉と長ネギを挟む。(長ネギは熱が通るとしんなりするので、こんもりと入れる。)
- 4
フライパン(油は敷かなくてOK)に3の厚揚げを入れ、焦げ目がついたら弱火&蓋をし、ねぎがしんなりするまで両面焼く。
コツ・ポイント
材料はアバウトでOK♪。
味噌としょうがは多めにしたほうが美味しいです。(少ないと豆腐の味にまける・・・。)
お酒のおつまみにするなら、生姜とねぎもたっぷりと使ってください(^^)v。
大葉の味がポイントなので、できれば入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つまみシリーズ☆厚揚げのネギ味噌挟み焼き つまみシリーズ☆厚揚げのネギ味噌挟み焼き
お味噌が香ばしい〜♪(‾▽‾)味がしっかりしているのでオカズはもちろん、お父さんのおつまみにも◎作り方も簡単です♪ 鈴ひろ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102439