ごま塩でヘルシーきんぴら(o^-')b

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

根菜とコンニャク、たっぷりのごま塩で作ったヘルシーきんぴら♪ 食物繊維たっぷりで、おなかにもいい感じ~(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
なかなか使い切れない『ごま塩』を使った料理を作りたくて。

ごま塩でヘルシーきんぴら(o^-')b

根菜とコンニャク、たっぷりのごま塩で作ったヘルシーきんぴら♪ 食物繊維たっぷりで、おなかにもいい感じ~(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
なかなか使い切れない『ごま塩』を使った料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. ゴボウ(千切り) 80g
  3. 人参(千切り) 60g
  4. 鷹の爪(小口切り) 5~6輪
  5. ごま油(炒め用) 小さじ2
  6. 250cc
  7. ◎ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    コンニャクは半分の厚さにしたら、横半分に切り、5mm位の厚さの短冊切りにしたら、2~3分茹で、ザルにとっておく。

  2. 2

    ▲を千切りにしたら牛蒡だけ酢水にさらしてからザルにあける。ごま油を入れたフライパンで鷹の爪・野菜・こんにゃくを炒める。

  3. 3

    ◎を入れ煮立ってきたら★を入れ、落し蓋をしてじっくり煮詰め、煮汁が減なくなってきたらごま塩を入れ、全体的に混ぜたら完成~

コツ・ポイント

こんにゃくの下茹では、臭み取りもですが、味の染み込みにも重要な作業です。
煮汁の塩分が低くてもOK。あとでごま塩を加えると調度イイ塩加減になります。
作り終わってから、暫く放置したほうが、味が馴染んで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ