スペアリブと卵のカレースープ煮

ちょびちょび
ちょびちょび @cook_40017488

スープがとっても美味しいカレー味のポトフ風煮物です。お好きな野菜を加えてください。

このレシピの生い立ち
スペアリブをふと思いついてカレー&コンソメ味で煮込んだらスープもとっても美味しくなりました!隠し味にソースとケチャップを使うのは一番星寿美次郎さんの”圧力鍋任せスペアリブ大根スパイシー煮”ID :977393を参考にしました。感謝です♪

スペアリブと卵のカレースープ煮

スープがとっても美味しいカレー味のポトフ風煮物です。お好きな野菜を加えてください。

このレシピの生い立ち
スペアリブをふと思いついてカレー&コンソメ味で煮込んだらスープもとっても美味しくなりました!隠し味にソースとケチャップを使うのは一番星寿美次郎さんの”圧力鍋任せスペアリブ大根スパイシー煮”ID :977393を参考にしました。感謝です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 4本
  2. 塩コショウ 適宜
  3. ゆで卵 2個
  4. 350ml
  5. にんにく 1かけ
  6. 白ワイン 80ml
  7. キンコンソメキューブ 2個
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. ソース 大さじ1
  10. カレー粉 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩こしょうしてフライパンで焼きつける。ゆで卵は皮をむいておく。

  2. 2

    スペアリブを鍋に移し、白ワインとにんにくを加えて煮立てる。アルコールが飛んだら水とゆで卵を加え、煮立ててあくをとる。

  3. 3

    コンソメキューブ・ケチャップ・ソース・カレー粉を加えふたをして弱火で30分ことこと煮込む。

  4. 4

    できあがり!適宜お好きな野菜を加えて下さい。

  5. 5

    前日に作って、室温で冷ましてから冷蔵庫で保存すると、固まった余分な油をすべて取り除くことができてヘルシーです。

コツ・ポイント

特にありません。ちょっと濃いめのスープが美味しいです!鶏骨付き肉で作っても美味(私は手羽先でも作ります♪)うちではシャトルシェフ使用ですが普通のお鍋でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびちょび
ちょびちょび @cook_40017488
に公開
年長さんの娘と旦那さんとの3人暮らし。気づいたらアラフィフ・・・の兼業主婦です(H30.8.22記)
もっと読む

似たレシピ