バナナ消費☆絶品バナナチーズケーキ☆

yuyu273
yuyu273 @cook_40127490

バナナの消費に美味しいチーズケーキはいかがですか?程よい甘さで、ペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
バナナの消費に困って作りました!
簡単で、みんなで食べられるものがよく、家族が好きなチーズケーキにしました。これならペロリと美味しくたくさん消費できました。

バナナ消費☆絶品バナナチーズケーキ☆

バナナの消費に美味しいチーズケーキはいかがですか?程よい甘さで、ペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
バナナの消費に困って作りました!
簡単で、みんなで食べられるものがよく、家族が好きなチーズケーキにしました。これならペロリと美味しくたくさん消費できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm底抜けホール1台分
  1. クリームチーズ 200g(約1個)
  2. バナナ 1本
  3. 生クリーム 200ml
  4. 2個
  5. ニラエッセンス 適宜
  6. 砂糖(三温糖) 85g
  7. 薄力粉 50g
  8. デコレーション
  9. バナナ 2本
  10. A 200cc
  11. A 砂糖 大さじ1
  12. B 生クリーム 100ml
  13. B グラニュー糖 8g
  14. B キルシュ(あれば) 適宜
  15. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    材料を計る。クリームチーズを室温に戻す。型にバター(分量外、適宜)を塗り、オーブンシートを貼る。

  2. 2

    オーブンを180℃に温める。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズ、バナナを入れハンドミキサーで、クリーム状にする。

  4. 4

    砂糖を加え混ぜる。

  5. 5

    生クリームを加えて混ぜる。

  6. 6

    卵、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  7. 7

    薄力粉をふるい入れ、混ぜる。

  8. 8

    粉っぽさがなくなったら、型に流し入れる。

  9. 9

    オーブンを170℃に下げ下段で50分焼きあげる。(ご家庭のオーブンによって温度、焼き時間調整してください)

  10. 10

    竹串を刺し、何もついてこなければOK!
    粗熱が取れたら、型を外し、ケーキクーラーに乗せ冷ます。

  11. 11

    デコレーション用バナナを皮ごと1,5cmほどの厚さに切り、お花型で抜き、Aを混ぜ合わせたボウルの砂糖水にバナナを浸す。

  12. 12

    Bの生クリーム、グラニュー糖、キルシュをボウルに入れ、8分立てに泡立てる。丸口金をつけた絞り袋にクリームを詰める。

  13. 13

    外側から中心に向かって雫型に絞る。

  14. 14

    バナナの水分をよく切りケーキの中心に乗せる。

  15. 15

    ミントを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

クリームチーズを急いで室温に戻したい時は、電子レンジ200wで様子を見ながら1〜2分ほどチンしてください。薄力粉を混ぜる時は、粉が散るので、初めは低速で静かに混ぜ、徐々に速度をあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuyu273
yuyu273 @cook_40127490
に公開
4歳の娘を持つママです。お料理好き♡作って美味しく食べてもらうのがやっぱり嬉しいですよね!皆さんのレシピ、楽しく美味しく活用させていただき、ありがとうございます。ちょっぴりズボラなので簡単で肩肘はらないで、作れるものが普段は多いです。ブログ書いてます。⇨ http://horiyuudolce.tokyo
もっと読む

似たレシピ