蕎麦ボール入り韓国鍋

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

暑い日に熱々鍋はどうでしょう!!
このレシピの生い立ち
暑い日に辛いものを。

蕎麦ボール入り韓国鍋

暑い日に熱々鍋はどうでしょう!!
このレシピの生い立ち
暑い日に辛いものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にら 1束
  3. 舞茸 1パック
  4. 蕎麦(乾燥) 100g
  5. 春雨 50g
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. おろし生姜 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. しょうゆ 少々
  11. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすく切る。にらは5センチほどの長さに切る。舞茸は手で裂く。

  2. 2

    ボールに乾燥のままの蕎麦を入れ熱湯を注ぐ。5分ほどおく。この間に①の準備をしてるといいです。

  3. 3

    ボールの蕎麦の水を切り取り出す。その水分は鍋で使うので鍋の上でざるでこすと◎

  4. 4

    ざるの蕎麦を一口大に丸める。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)を少々ひき④をこんがり焼き、取り出しておく。

  6. 6

    鍋に蕎麦の汁プラス水を入れ、(鍋の深さ半分ほど)沸かす。

  7. 7

    沸いたらごま油以外の春雨から下の調味料と豆腐、春雨を入れ煮る。

  8. 8

    食べる直前に⑤の蕎麦ボールとにら、舞茸を加えさっと煮たら火からおろす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ