オイスター焼きそば

nao吉亭 @cook_40219024
オイスターソース味の美味しい焼きそばです。色どりもカラフルでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供ののころ母が作ってくれていた焼きそばをヒントに作ってみましたが、いまでは普通のソース焼きそばより出番が多くなりました。
作り方
- 1
ピーマンとにんじんはそれぞれ千切りにしておく。
きくらげ(乾燥)はあれば戻して千切りにする。 - 2
ウインナーは湯通しして余分な油分を取り(しなくても良い)斜め薄切りにしておく。
- 3
うちでは焼きそばはこちらの太麺を使いますがお好みで。
麺は茹でて余分な油分を取る。 - 4
麺を湯でている間に、ウインナーを炒め、さらににんじん、ピーマン、きくらげを加えて塩少々を振り炒める。
- 5
茹でたての麺を加えてさっと炒め、酒を振りオイスターソースを回しかけ、さらにしょうゆも回しかける。
- 6
こしょうを振り、味見してオイスターソースやしょうゆで味を整えて完成。
コツ・ポイント
麺は面倒ですが、湯通しする程度で茹でておくと余分な油分も抜け、フライパンで炒めるときもほぐれやすくなり、さらに味もよく絡みます。
調味料の分量は好みがあるので味見しながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ねぎとカリカリ豚のオイスター焼きそば♪ ねぎとカリカリ豚のオイスター焼きそば♪
超簡単♪ カリカリ豚の脂が、ねぎと絡ん最高♡オイスターソースで、いつもの焼きそばが大変身!休日のお昼やお弁当に。 mayuの薬味レシピ -
-
-
牡蛎と海老焼きそば オイスター味 牡蛎と海老焼きそば オイスター味
牡蛎(カキ)に{片栗粉}を付けて焼くことで縮まない、ふっくらとします。{オイスターソース海鮮焼きそば}がおいしいです。サリー1号さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106907