あんかけ★かた焼きうどん

indiansun @cook_40073416
あんかけかた焼きそば!・・・ではなく、
あんかけ焼うどん!!!
乾麺でも作れたよぉ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
いつも生麺で作っているあんかけ麺を乾麺出来ないかと思い、作ってみました!
あんかけ★かた焼きうどん
あんかけかた焼きそば!・・・ではなく、
あんかけ焼うどん!!!
乾麺でも作れたよぉ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
いつも生麺で作っているあんかけ麺を乾麺出来ないかと思い、作ってみました!
作り方
- 1
【お好みの具を】食べやすい大きさに切る。
今回は、白菜・豚肉は一口大、椎茸は千切り、玉葱は細めのくし形、ピーマンは乱切。 - 2
合わせ調味料ABCをそれぞれ作る。
※調味料Aは、麺が入る大きさのボウル等に作って下さいね。
- 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を茹で始める。
※1分少なめで!
【Lawson Select うどん】でしたら。5分位。 - 4
麺が茹であがったら、ザルにとり、流水で水洗いし、よく水切りし、調味料Aで絡めておく。
- 5
フライパンにサラダ油をひき、熱する。
そこに、④ の麺をひろげ入れ、フライ返しや鍋蓋などで、押さえつけながら中火で焼く。 - 6
片面3〜4分位、両面こんがりと焼き。
器に盛る。 - 7
フライパンに油を熱し、生姜を入れ炒め、香りが出てきたら、火の通りにくいものから、【お好みの具】を入れ、炒めていく。
- 8
⑦に調味料Bを加え、全体をかるく混ぜ。
沸騰するまで火にかける。 - 9
⑧で沸騰したら、調味料Cを入れ、全体を混ぜあわせる。
とろみが出たら=片栗粉に火が通ったら火を止める。 - 10
⑥ に ⑨ のあんをかけ、紅ショウガ・からし等を一緒に器に盛りつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
⑥で、カリカリのこんがりと焼くこと!
このレシピで生の中華麺等でもつくれます。が、少し固めに茹でる感じで茹で時間を調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜と豚肉の和風あんかけ焼きうどん 白菜と豚肉の和風あんかけ焼きうどん
焼きうどんにあつあつ和風しょうゆ味の具だくさんあんをかけたアレンジレシピ!ボリューム◎炒めたうどんの香ばしさもGOOD☆ イオン -
-
-
豚肉と小松菜で*もちパリ餡かけ焼うどん* 豚肉と小松菜で*もちパリ餡かけ焼うどん*
うどん麺を表面パリッと中はもっちっとで!豚肉と小松菜、玉葱のとろ〜りあんかけで旨味も食感も楽しんで下さいね♪ ありみりん♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106909