順番に鍋に入れていくだけで簡単にできます☆このレシピの生い立ち小松菜が安かったので(゚∀゚ゞ)
小松菜を3~4センチくらいの長さ、油揚げは1センチくらいの幅に切る
出し汁で油あげを煮る
砂糖・酒・醤油で味を整える
小松菜を茎の部分から入れて煮る
汁気が少なくなったら器に移しかえて完成♥
切って入れるだけ!
コピーしました!
あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。
その他のレシピ