作り方
- 1
しょうが汁とは、しょうがをすりおろした時に出てくる汁のことです。なければ、簡単にチューブしょうがで大丈夫です!
- 2
鶏胸肉の皮を剥ぎ、ビニル袋に肉と酒大さじ1〜2を入れて揉み込み、冷蔵庫で15分寝かせる。
- 3
肉がかぶるくらいの水を沸とうさせ、肉とねぎの青い部分を入れて約15分茹でる。
- 4
味付け調味料全てをジップロックに入れる。さらに、茹で上がった肉が熱いうちに、ジップロックに入れる。
- 5
しばらく冷まし、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成♡
- 6
薄く切って、タレをかけたチャーシュー丼や、サラダの付け合わせなど色々なレシピに活用できます‼
- 7
タッパーなどに入れて冷凍保存もOKです♡お弁当、忙しい時、食べたくなった時などにすぐ食べられるのも嬉しいね☆
コツ・ポイント
鶏胸肉が熱いうちに調味料に付け込まないと、味が染み込みにくくなります。ジップロックにいれた後は、しっかり空気を抜いて下さいね♡
似たレシピ
-
-
-
-
簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー 簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー
【ほったらかしでジューシー♪】鶏むね肉やわらかチャーシュー-Chicken breast char siu かおる家うま♪ -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー 炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー
炊飯器で作るむね肉チャーシューです。甘辛~♡♡♡ラーメンのトッピングやタレをご飯にかけてチャーシュー丼にしてもgood☆ R♂MaMa. -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109749