洋梨のコンポート・赤ワイン煮♪

Arsinda
Arsinda @cook_40043749

シナモン・クローブ・八角・カルダモンで香り付け❀夏は冷やして煮詰めたワインシロップにバニラアイスを添えて召し上がれ^^

このレシピの生い立ち
庭の洋梨が一時期に沢山なるので色々とアレンジして頂きたくって。

洋梨のコンポート・赤ワイン煮♪

シナモン・クローブ・八角・カルダモンで香り付け❀夏は冷やして煮詰めたワインシロップにバニラアイスを添えて召し上がれ^^

このレシピの生い立ち
庭の洋梨が一時期に沢山なるので色々とアレンジして頂きたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 洋梨(皮つきの状態で) 400g位
  2. 赤ワイン 300cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 100cc
  5. シナモンスティック 1本
  6. 八角 1個
  7. カルダモン 3粒
  8. クローブ 3粒

作り方

  1. 1

    よく洗った梨をヘタを残して皮をむく。
    鍋にワイン・水・砂糖を入れ弱火で沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら香辛料を全部入れ、梨も入れる。
    途中2~3回梨を転がしながら全体にワインが掛かる様にし15~20分煮る。

  3. 3

    <工程2の追記>
    梨の大きさや実の熟し加減で調理時間を加減して下さい。
    お勧めは実のしまった小振りの物です。

  4. 4

    梨をそっと取り出し冷まし、残ったワインは弱火で煮詰めてシロップにする。(お砂糖控えめなのでシロップは割とさらさらです)

  5. 5

    お好みでバニラアイスやバニラソースを添えて出来上がり (^−^)

  6. 6

    このレシピで無花果もワイン煮に。皮付きの為味を浸み込ませる為にシロップに漬けたまま冷まして24時間待ちました。

  7. 7

    姉妹レシピ ID:19064519
    洋梨のコンポート・白ワイン煮♪も是非^^

コツ・ポイント

くたくたに煮るよりも少しシャリっと歯に当たる位の方が私は好きなので小振りならば15分で十分かと思います。ちなみに写真の洋梨は1個50gほどの実のしっかりした小振りなものです。
熟し切っていない、小さい方が扱いやすいかと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Arsinda
Arsinda @cook_40043749
に公開
レシピは素材を生かし、ぱぱっと出来るシンプルなイタリア家庭料理(表示していませんがオイルは全てEV使用です)日本でも比較的に簡単に手に入る食材中心でアップしていますが、アレンジ&アイディアれぽ大歓迎です♪ いつも皆さんの新しい&美味しいレシピに元気をもらっています♪クックに出会って、時々和食も作る様になりました。有り難うございます♪ 体が喜ぶ物を食べていきたいですね^^♪
もっと読む

似たレシピ