海老と蓮根のパリパリ揚げ

Rママ♡ @cook_40170575
おかず、おつまみ、弁当などにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
何かで見たのを家でも作りたくて作ってみたら美味しかった。
今では我が家の定番です。
海老と蓮根のパリパリ揚げ
おかず、おつまみ、弁当などにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
何かで見たのを家でも作りたくて作ってみたら美味しかった。
今では我が家の定番です。
作り方
- 1
蓮根は細長く切る
大葉は茎を切ってキッチンペーパーで水気をきる
海老は殻・背ワタ等取り除く(冷凍の場合解凍) - 2
春巻きの皮は半分に切る
一枚ずつ剥がし、乾燥しないよう濡れ布巾等をかぶせておく - 3
春巻きの皮→大葉→マヨネーズ→蓮根→海老→とろけるチーズの順番にのせ巻く
巻き終わりに小麦粉で溶いたのりをつけ閉じる - 4
全て巻いて、巻き終わりを下にしておく
両側は閉じなくて大丈夫(筒状に巻く) - 5
熱した油に巻き終わりを下に並べ揚げ焼きする
きつね色になったらひっくり返す - 6
筒状に巻いたので立て掛ける感じで油をきる
コツ・ポイント
巻く時両側は閉じない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111349