なすの煮浸し

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

なすを煮てたっぷりの煮汁につけて冷まし、冷たく冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
なすをたくさん食べられる料理をと思い作りました。

なすの煮浸し

なすを煮てたっぷりの煮汁につけて冷まし、冷たく冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
なすをたくさん食べられる料理をと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. しょう油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. かつおだしの素 少々
  6. ごま 少々
  7. 唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    なすは半分に切り切り込みを入れる。水にさらしてあく抜きをする。

  2. 2

    鍋になすを入れひたひたまで水を入れる。調味料を入れ煮る。

  3. 3

    煮えたら、そのまま冷やす。

  4. 4

    冷たく冷やしてどうぞ。

  5. 5

    薄揚げと干しエビを一緒に煮てみました。おあげを優しく味わいたいので、お上げを入れるときは、唐辛子なしで。

コツ・ポイント

煮汁で冷やして、味がしみこんだら保存容器に入れて、常備菜にしても・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ