黒糖のグラノーラ

mikasan_23 @cook_40117521
コクのある黒糖の風味がおいしいグラノーラが出来ました。食べだしたら止まりません♪
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラは甘すぎて口に合わず、自分好みの味を追求してみました。
黒糖のグラノーラ
コクのある黒糖の風味がおいしいグラノーラが出来ました。食べだしたら止まりません♪
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラは甘すぎて口に合わず、自分好みの味を追求してみました。
作り方
- 1
ナッツ類は、150度に余熱したオーブンで7分ローストし粗くきざんでおく。
- 2
★の材料を耐熱容器にあわせてぶくぶくしてくるまでレンジにかける。一度混ぜ合わせて再度ぶくぶくするまでチンする。
- 3
ローストしたナッツ類とオートミールを2に入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
天板によく広げて150度で余熱したオーブンで30分焼く。
- 5
焼きあがってもしばらくオーブンの中で乾燥させる。
- 6
冷めたらドライフルーツを混ぜる。
- 7
保存瓶に入れて完成!
コツ・ポイント
ナッツ類は、4種類(くるみ・アーモンド・アーモンドスライス・パンプキンシード)使いました。
乾燥が命なのでナッツを2度焼きしました。
★を混ぜるときは、油とお砂糖がよくなじむように混ぜましょ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
粉類無し!グルテンフリー自家製グラノーラ 粉類無し!グルテンフリー自家製グラノーラ
粉類を使わないグルテンフリーのグラノーラ小腹が空いた時のおやつに食べてます黒糖を使うと甘さ控えめでも美味しく感じます カルミちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113135