ひらひら人参のツナサラダ♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

ウチの人参サラダはピーラーでひらひら作るのが定番☆
子供達が大好きな1品!
スライスして、混ぜ合わせるだけで、簡単です♪
このレシピの生い立ち
メンバーさんのピーラーで作る人参サラダを知って、簡単にピーラーでスライスした人参をドレッシングなどで食べてたけど、ツナが大好きなので定番のツナと人参のサラダもひらひら♪千切りのモノより、子供たちはひらひらした人参サラダが大好き☆

ひらひら人参のツナサラダ♪

ウチの人参サラダはピーラーでひらひら作るのが定番☆
子供達が大好きな1品!
スライスして、混ぜ合わせるだけで、簡単です♪
このレシピの生い立ち
メンバーさんのピーラーで作る人参サラダを知って、簡単にピーラーでスライスした人参をドレッシングなどで食べてたけど、ツナが大好きなので定番のツナと人参のサラダもひらひら♪千切りのモノより、子供たちはひらひらした人参サラダが大好き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 中1本(250g)
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(80g)
  3. ■ニンニク(摩り下ろしチューブ使用) 2cm(お好み)
  4. ■酢 大さじ2
  5. クレイジーソルト(塩) お好み
  6. ■黒こしょう お好み
  7. ドライパセリ(あれば飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで皮を剥き、そのままスライスする。
    小さくなってきたら、手を切らないように気をつけてね☆

  2. 2

    ボウルに、人参、ツナ(油ごと)、調味料を全て合わせて、よく混ぜ合わせ出来上がり☆

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しいです♪

  4. 4

    調味料はお好きなドレッシングでも☆

  5. 5

    和風ドレッシングで合えて、お弁当にIN♪

  6. 6

    2015/7/23つくれぽ10人話題入り♪レポ下さった皆さま、ありがとうございます⭐感謝(*^^*)

コツ・ポイント

味付けは味見をして、人参のサイズによって、調整してください。
酸味(酢)、ニンニクは、お好みで加減してください。
ツナ缶がノンオイルの場合は、お好みで油分(オイル)を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ