5分:手軽で簡単!男の健康味噌汁:一人前

ふじけんZ
ふじけんZ @cook_40219694

「鍋で沸かして、だし入れて、味噌を溶かして……なんて面倒くさい!」そんなあなたへ。たった5分で、健康味噌汁を作ろうぜ!

このレシピの生い立ち
一人暮らし。美味しくて健康的で、早くて手軽で簡単な味噌汁が毎日飲みたいと思ったので。
インスタント味噌汁風の旨さをどうやって表現するか試行錯誤しました

あとは、健康食「まごわやさしい」の精神を大切にしてます

5分:手軽で簡単!男の健康味噌汁:一人前

「鍋で沸かして、だし入れて、味噌を溶かして……なんて面倒くさい!」そんなあなたへ。たった5分で、健康味噌汁を作ろうぜ!

このレシピの生い立ち
一人暮らし。美味しくて健康的で、早くて手軽で簡単な味噌汁が毎日飲みたいと思ったので。
インスタント味噌汁風の旨さをどうやって表現するか試行錯誤しました

あとは、健康食「まごわやさしい」の精神を大切にしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人暮らし
  1. マルコメの液みそ ワーっと
  2. 味の素 or いりこだし パラパラっと
  3. だしつゆ チョロっと
  4. 乾燥わかめ いっぱい!
  5. 乾燥しいたけ いい感じで
  6. 煎りゴマ そこはセンスで
  7. お湯 ジャーっと

作り方

  1. 1

    おわんに、液みそをワーっと入れる。

    ・マルコメの液みそ

  2. 2

    味の素を10振り前後入れる。
    いりこだしは、パラパラと入れる。

    ・味の素
    ・いりこだし

    どちらかだけでもOK

  3. 3

    だしつゆをチョロっと入れる。1滴とかそのくらい

    ・だしつゆ

  4. 4

    具をいっぱい入れる。

    ・乾燥わかめ
    ・乾燥しいたけ
    ・煎りゴマ

    ※健康食「まごわやさしい」から具材を選択する

  5. 5

    お湯を注ぐ。スプーンでまぜまぜー。完成!

    ちなみに電気ケトルが便利

    ・お湯

  6. 6

    ※余談

    ここから、さらに朝の目覚めをスッキリさせるための工夫があります。

    >>次のレシピを見る
    ID:19112291

コツ・ポイント

・液みそは、お椀の底が隠れるくらいに入れる
・好みの分量を、自分で模索する
・具はいっぱい入れる!
・お椀じゃなくて、ラーメン丼でもOK!

※こまかいことは気にしない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじけんZ
ふじけんZ @cook_40219694
に公開
ふじけんだよん。筋肉増量。つまり筋肉を大きくするためのレシピを載せたりします。今年は、筋肉増量に加えて、体脂肪も減らしていきたいです。目標は、プロレスラー体型になること!今日も一日がんばるぞい!毎月、卵を200個以上食べてます。・「筋トレと栄養の科学」について学びながら・健康食「まごわやさしい」の精神を大切にいろいろな料理にチャレンジしていきたいです。お料理大好き!
もっと読む

似たレシピ