本気のパスタアラペストジェノベーゼ

rhynos
rhynos @cook_40133773

本場ジェノバで作られるペストジェノベーゼ(バジルと松の実のソース)をつかったパスタ料理(スパゲトーニ)をご紹介します。
このレシピの生い立ち
ジェノバにいるイタリア人の知り合いから教えてもらったジェノバ家庭で一般的に作られるペストです。ペストジェノベーゼとはジェノバのペーストという意味。ペストがつかないとただの「ジェノバの」という意味なので違うものが出てきます。

本気のパスタアラペストジェノベーゼ

本場ジェノバで作られるペストジェノベーゼ(バジルと松の実のソース)をつかったパスタ料理(スパゲトーニ)をご紹介します。
このレシピの生い立ち
ジェノバにいるイタリア人の知り合いから教えてもらったジェノバ家庭で一般的に作られるペストです。ペストジェノベーゼとはジェノバのペーストという意味。ペストがつかないとただの「ジェノバの」という意味なので違うものが出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲトーニなど太目のパスタ 160g
  2. バジルの葉 適量(多め)
  3. 松の実 30gぐらい
  4. ニンニク 半片~1片
  5. ペコリーノロマーノ 適量
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    まずは松の実をロースト。油は無用です。
    パスタもゆで始めます。塩を忘れずに。

  2. 2

    ちぎったバジルの葉と松の実、スライスしたニンニク、ペコリーノロマーノ、オリーブオイルをハンドミキサーに投入します。

  3. 3

    Before

  4. 4

    After
    この時点ではそんなに水気はないような塊になっています。
    保存するならここで保存してください。

  5. 5

    パスタのゆで汁をソースに加えて軽く伸ばし、あとはパスタとあえるだけ!ペコリーノと黒胡椒をかけて完成!

コツ・ポイント

大蒜とオリーブオイルはバランスを見て。何回か練習すると臭すぎず油っこくないものが作れます。バジルは本来てっぺんの小さいつぼみ状の部分と周りの若い葉のみを使うそうですが無理する必要なし。因みにジェノバでは実際ショートパスタで出てくるのが主流。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rhynos
rhynos @cook_40133773
に公開
イギリスにいますがイギリス料理に興味はありません。主にイタリアに赴いて入手した食材をベースにパスタをメインとしたイタリア本来の正統リストランテレシピからマンマの適当冷蔵庫一掃レシピまで、はたまた全く脈略もなく気分で和食とか。
もっと読む

似たレシピ