黒と緑の厚焼き卵

アロマライズ @cook_40100316
ほうれん草とひじきたっぷりでボリューム満点、栄養満点!
このレシピの生い立ち
お弁当用にボリュームがあって、品目が取れるメニューを考えました。
黒と緑の厚焼き卵
ほうれん草とひじきたっぷりでボリューム満点、栄養満点!
このレシピの生い立ち
お弁当用にボリュームがあって、品目が取れるメニューを考えました。
作り方
- 1
乾燥ひじきを水でもどす。
- 2
ほうれん草はさっと茹でて冷水で冷やし、ざく切りにしてから、よく絞っておく。
- 3
卵を4個ときほぐし、ホタテ缶を汁ごと混ぜ合わせる
- 4
戻したひじきをよく水切りして3にいれる。
- 5
★の調味料を4に入れて、よくかき混ぜる。その後、2を入れて卵液をよくなじませる。
- 6
玉子焼き器を熱してサラダ油をなじませる。
- 7
あら熱をとるために濡れふきんに6の鍋底をあてる。
- 8
再び火にかけ、卵液を流し込む。一番最初は具が多目に焼く。
- 9
厚焼き卵の要領で、3回くらいに分けて焼き進める。
- 10
最後に残った卵液に卵をもう1個わりいれて、巻き終わりを焼き上げる。
- 11
熱いうちにキッチンペーパーに包んで、形をととのえる。こうすることで余分な油分も取り除けますよ。
- 12
あら熱が取れたら、食べやすい大きさに切り分けます。
コツ・ポイント
具材がたっぷりなので、卵の量が決め手です。
似たレシピ
-
-
-
-
*行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵 *行楽弁当に*千草焼き~厚焼き卵
冷めても美味しいのでお弁当のおかずに合います。とってもボリュームが有る卵焼きです。運動会やお花見のお弁当にお勧めです。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116321