茹でて漬けるだけ!鶏レバーのおつまみ♪

OIPI
OIPI @cook_40050961

だまされたと思って作ってみて♪
レバー好きならやめられない。
超簡単な酒のつまみです。
このレシピの生い立ち
実家でよく母が酒の肴に作っていました。子供の頃はこんなにマズイもの絶対に食べられない!と思っていたのですが、大人になってなかなかいけるじゃないかと(笑)

茹でて漬けるだけ!鶏レバーのおつまみ♪

だまされたと思って作ってみて♪
レバー好きならやめられない。
超簡単な酒のつまみです。
このレシピの生い立ち
実家でよく母が酒の肴に作っていました。子供の頃はこんなにマズイもの絶対に食べられない!と思っていたのですが、大人になってなかなかいけるじゃないかと(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏のレバーハツ 好きなだけ
  2. ウースターOR中濃ORとんかつソース 好きなだけ?

作り方

  1. 1

    今回作ったのは少なめで170gの鶏のレバー・ハツ。
    こんな感じでした。

  2. 2

    一口大に切ります。
    私はキッチンばさみでチョキチョキ。
    脂部分は除いた方がいいかも。

  3. 3

    鶏を茹でます。
    臭み消しにセロリなどの野菜を一緒に茹でてもいいですが、今回はなかったので入れませんでした。

  4. 4

    鶏に火が入ったらザル上げして水を切り、タッパなど保存容器に入れる。

  5. 5

    鶏がヒタヒタになるくらいウースター又はとんかつソース又は両方を入れる。
    私は両方を半分づつ入れます。

  6. 6

    すぐ(温かいうち)にいただけますが、冷蔵庫に入れて冷やしても美味しいです。
    4~5日はもちます。

  7. 7

    2012.7.28
    「漬ける」の人気検索でトップ10入り。
    ありがとう♡

コツ・ポイント

ソースの種類で若干味が変わるのでお好みの味に調整してください。
はじめはソースが多めの方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OIPI
OIPI @cook_40050961
に公開
最近はもっぱら見る側専門になってしまい、レシピをアップしなくなってしまいました(^^;)クックパッドのレシピ、すごく役にたっています!
もっと読む

似たレシピ