かんぴょう入り米粉グラタン

小山市 @oyama_city
マカロニの代わりに小山市の特産品「かんぴょう」を使ったヘルシーなグラタンです。米粉を使ってお鍋1つで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
かんぴょうはヘルシーなうえに食べ応えがあるので、ダイエットメニューにぴったり!
かんぴょう入り米粉グラタン
マカロニの代わりに小山市の特産品「かんぴょう」を使ったヘルシーなグラタンです。米粉を使ってお鍋1つで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
かんぴょうはヘルシーなうえに食べ応えがあるので、ダイエットメニューにぴったり!
作り方
- 1
かんぴょうは洗って塩でもみ、すすいだら水につけてもどし、1cm幅に切ってやわらかくゆでる。(20分)
- 2
ほうれん草はゆでて2cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
鍋にバターを入れて、玉ねぎをよく炒め、水、コンソメ、かんぴょうを入れて煮る。
- 4
★を溶き合わせて鍋に加え、さらに2~3分煮る。
- 5
シーチキン、コーン、ほうれん草を加えて軽く混ぜ、こしょうをふる。
- 6
グラタン皿に薄く油をぬり、5を入れてチーズをのせ、トースターか230℃のオーブンで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
米粉はダマにならないので、ルゥを別鍋で作る必要がないため、1つの鍋で簡単に作ることができます!焦がして失敗することもありません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117235