パーティにも!子どもと作れるごはんピザ

志摩市
志摩市 @cook_40127729

大人も子どもも大好きなピザをごはんで作りました!
このレシピの生い立ち
市内で料理教室などを通じて食の大切さを伝えているボランティア「食生活改善推進協議会」が小学生とその保護者を対象に毎年開催している料理教室でのレシピです。

パーティにも!子どもと作れるごはんピザ

大人も子どもも大好きなピザをごはんで作りました!
このレシピの生い立ち
市内で料理教室などを通じて食の大切さを伝えているボランティア「食生活改善推進協議会」が小学生とその保護者を対象に毎年開催している料理教室でのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 480g
  2. 2個
  3. 塩コショウ 少々
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. ピザ用チーズ 80g
  7. トッピング
  8. 玉ねぎ 60g
  9. ピーマン 40g
  10. ウインナー 80g
  11. ツナ(水煮缶) 60g
  12. コーン(ホール) 40g

作り方

  1. 1

    ごはん生地を作る。

    ごはんをボウルに入れて卵を溶いて混ぜ、塩・こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしてから、水気を切っておく。

  3. 3

    ピーマンは縦に3~4cmに切る。ウインナは斜めに切る。
    ツナ、コーンは水気を切っておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れて火にかける。温まってきたら①を入れてスプーンなどで平らにして焼く。

  5. 5

    ⑤の上(全面)にケチャップを塗り、その上に②③を乗せる。その上にピザ用チーズを乗せる。

  6. 6

    フライパンにふたをして、弱火でじっくりと焼く。チーズが溶けたらできあがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩市
志摩市 @cook_40127729
に公開
伊勢志摩サミットが開催された志摩市は、海女文化に代表される自然と調和し持続可能な漁業で得られた、あわび、伊勢えび、的矢かき、あおさ、ひじきなど海産物の宝庫です。そのような食材を使った志摩の郷土料理や健康推進料理のレシピを、美しい志摩の風景と海女さんや農家など生産者のストーリーとともに皆さんにお伝えします。ttps://www.city.shima.mie.jp/
もっと読む

似たレシピ