大学芋の豚肉巻き

min0614 @cook_40051436
和スイーツが、あっという間におかずに。
このレシピの生い立ち
お裾分けしていただいた大学芋。棒状で食べやすく、美味しいけど、スイーツとしてだけ食べるには…とても多い。さすがにさつまいも好きでも飽きたので(笑)、豚肉巻きにして焼いてみました。
大学芋の豚肉巻き
和スイーツが、あっという間におかずに。
このレシピの生い立ち
お裾分けしていただいた大学芋。棒状で食べやすく、美味しいけど、スイーツとしてだけ食べるには…とても多い。さすがにさつまいも好きでも飽きたので(笑)、豚肉巻きにして焼いてみました。
作り方
- 1
市販の大学芋。
これを使います。 - 2
豚薄切り肉を広げ、大学芋を置き巻く。
小麦粉を、全体にまぶしておく。
- 3
我が家では、2倍量作って片方冷凍しておきます。
急の来客に便利。 - 4
フライパンに油を薄くひき、大学芋を巻いて小麦粉でをまぶした豚肉巻きを焼く。
最初は、巻終わりを下にして焼くといいです。 - 5
豚肉全体がうっすら白くなってきたら、コロコロ転がしながら焼き目がつくまで焼く。
塩胡椒を振る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118249