大学芋の豚肉巻き

min0614
min0614 @cook_40051436

和スイーツが、あっという間におかずに。
このレシピの生い立ち
お裾分けしていただいた大学芋。棒状で食べやすく、美味しいけど、スイーツとしてだけ食べるには…とても多い。さすがにさつまいも好きでも飽きたので(笑)、豚肉巻きにして焼いてみました。

大学芋の豚肉巻き

和スイーツが、あっという間におかずに。
このレシピの生い立ち
お裾分けしていただいた大学芋。棒状で食べやすく、美味しいけど、スイーツとしてだけ食べるには…とても多い。さすがにさつまいも好きでも飽きたので(笑)、豚肉巻きにして焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大学芋(市販のもの) 100g(9本)
  2. 豚薄切り肉 130g
  3. 小麦粉 適宜
  4. サラダ油 適宜
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    市販の大学芋。
    これを使います。

  2. 2

    豚薄切り肉を広げ、大学芋を置き巻く。

    小麦粉を、全体にまぶしておく。

  3. 3

    我が家では、2倍量作って片方冷凍しておきます。
    急の来客に便利。

  4. 4

    フライパンに油を薄くひき、大学芋を巻いて小麦粉でをまぶした豚肉巻きを焼く。
    最初は、巻終わりを下にして焼くといいです。

  5. 5

    豚肉全体がうっすら白くなってきたら、コロコロ転がしながら焼き目がつくまで焼く。
    塩胡椒を振る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ