【炊飯器レシピ】簡単とろとろチャーシュー

月乃雫@ライター @cook_40210294
炊飯器を使えば、簡単にとろとろのチャーシューが作れます♪
ついでに里芋も入れれば、うまみを吸って煮物に! 一石二鳥です♡
このレシピの生い立ち
肉!って感じのものが食べたくなったので、作ってみました。
切ってインスタントラーメンにトッピングすれば、それだけで本格ラーメンになります♪
【炊飯器レシピ】簡単とろとろチャーシュー
炊飯器を使えば、簡単にとろとろのチャーシューが作れます♪
ついでに里芋も入れれば、うまみを吸って煮物に! 一石二鳥です♡
このレシピの生い立ち
肉!って感じのものが食べたくなったので、作ってみました。
切ってインスタントラーメンにトッピングすれば、それだけで本格ラーメンになります♪
作り方
- 1
適当なサイズに切った豚バラ肉を、油を引かずにフライパンに入れ、焼き色をつける。
- 2
ネギを切って、炊飯器に入れる。里芋も投入。
- 3
1の豚バラ肉と調味料、水、生姜をすべて炊飯器に入れ、スイッチオン♪
- 4
炊き上がれば完成です。
あとは数時間~一晩置くだけで、とろっとろのチャーシューに♡ - 5
元記事:「水音LIFE」https://mizuoto-record.com/archives/gohan/495/
コツ・ポイント
豚バラ肉を焼く時は、油がはねないよう、出た油はこまめにキッチンペーパーなどでふき取ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚 圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚
味付けがポイント、美味しさがひと味違います。圧力鍋を使えば、40分ほどで美味しいチャーシュー(焼き豚)が作れます。 Cookie13 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118374