ほっこり鬼まんじゅう

常初花 @cook_40220165
子供の頃からの大好物。上にかけるざらめがポイント♪今回は授乳中のため米粉使用。もちろん小麦粉でもOKです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、よく母がおやつに作ってくれました。ご飯の前に食べすぎて怒られたものです。
ほっこり鬼まんじゅう
子供の頃からの大好物。上にかけるざらめがポイント♪今回は授乳中のため米粉使用。もちろん小麦粉でもOKです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、よく母がおやつに作ってくれました。ご飯の前に食べすぎて怒られたものです。
作り方
- 1
さつまいもを1cmの角切りにして水にさらす。(2,3回水をかえる)
蒸し器に水を入れて火にかけておく。 - 2
ボールに薄力米粉、ベーキングパウダー、とき卵、砂糖、塩を入れてゴムベラでさっくり混ぜる。
- 3
2に牛乳を入れてさっくり混ぜる。お好み焼きを作る時よりも少し硬めになるようにする。硬さは牛乳の量で調節してください。
- 4
さつまいもをいれてさっくり混ぜる。
- 5
蒸し器の底にクッキングペーパーを敷く。厚みが出るので、側面3~5cmくらいの高さまでクッキングペーパーが来るようにする。
- 6
そこに4を流しいれて、ざらめをかける。
- 7
蓋に布巾をかけて、強火で15分蒸す。
- 8
蒸しあがった鬼まんじゅうを大皿に移して、好きな大きさに切っていただきます。
コツ・ポイント
クッキングペーパーを敷いて流しいれる時は火を弱めるとやりやすいと思います。
人にあげる時には、お弁当用のアルミカップ等に入れて作ると渡しやすいです。
ざらめの量はお好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり 簡単鬼まんじゅう ほっこり 簡単鬼まんじゅう
ほっこりさつまいもがごろごろ入った名古屋名物もっちり蒸しまんじゅうです。簡単に出来る所も魅力的☆ 甘さ控え目で柔らか。お子様のおやつにも。もちろん大人のお茶受けにも♪(^-^) ゆきらいん -
鬼まんじゅう(ちょっとふんわりタイプ) 鬼まんじゅう(ちょっとふんわりタイプ)
私が子供の頃から食べてた少し蒸しパンっぽい鬼まんです。有名店のとはだいぶ違うけど、私は鬼まんといえばこっち! motoyoko -
レンジで簡単♪【米粉鬼まんじゅう】 レンジで簡単♪【米粉鬼まんじゅう】
レンジで簡単!あっという間に作れる【米粉の鬼まんじゅう】レシピです♪たっぷりのさつま芋ともちもちの皮が美味しいですよ♡ yukiママ⑅ -
-
-
鬼まんじゅう・・・で、ほっこり 鬼まんじゅう・・・で、ほっこり
子供の頃、パン屋さんで豚饅や餡饅と一緒に蒸してあった鬼まんじゅうが好きやったわ。鬼まん、知ってます?なにが鬼なんやろ?ごろごろ入ったさつまいも?生地の部分は少ないですが、似たようなのができました~♪ a-sa-ki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118744