ほっこり鬼まんじゅう

常初花
常初花 @cook_40220165

子供の頃からの大好物。上にかけるざらめがポイント♪今回は授乳中のため米粉使用。もちろん小麦粉でもOKです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、よく母がおやつに作ってくれました。ご飯の前に食べすぎて怒られたものです。

ほっこり鬼まんじゅう

子供の頃からの大好物。上にかけるざらめがポイント♪今回は授乳中のため米粉使用。もちろん小麦粉でもOKです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、よく母がおやつに作ってくれました。ご飯の前に食べすぎて怒られたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmの蒸し器一面
  1. さつまいも 200~250g
  2. 薄力米粉薄力粉 130g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. 卵(といておく) 1個
  5. 砂糖 70g
  6. 牛乳 大2~3
  7. 少々
  8. ざらめ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cmの角切りにして水にさらす。(2,3回水をかえる)
    蒸し器に水を入れて火にかけておく。

  2. 2

    ボールに薄力米粉、ベーキングパウダー、とき卵、砂糖、塩を入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳を入れてさっくり混ぜる。お好み焼きを作る時よりも少し硬めになるようにする。硬さは牛乳の量で調節してください。

  4. 4

    さつまいもをいれてさっくり混ぜる。

  5. 5

    蒸し器の底にクッキングペーパーを敷く。厚みが出るので、側面3~5cmくらいの高さまでクッキングペーパーが来るようにする。

  6. 6

    そこに4を流しいれて、ざらめをかける。

  7. 7

    蓋に布巾をかけて、強火で15分蒸す。

  8. 8

    蒸しあがった鬼まんじゅうを大皿に移して、好きな大きさに切っていただきます。

コツ・ポイント

クッキングペーパーを敷いて流しいれる時は火を弱めるとやりやすいと思います。
人にあげる時には、お弁当用のアルミカップ等に入れて作ると渡しやすいです。
ざらめの量はお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
常初花
常初花 @cook_40220165
に公開
愛知県知多半島出身、兵庫県西宮市在住。料理は好きじゃないけど、おいしいものは大好き★簡単でおいしいご飯を日々研究中♪
もっと読む

似たレシピ