牛コンニャク炒めのお寿司

コーヒーと豆とカメ
コーヒーと豆とカメ @cook_40101558

牛肉そぼろもいいけれど、コンニャクを一緒に炒めるので、経済的だしちょっとヘルシーですよ。すし飯に乗せてお弁当にも。
このレシピの生い立ち
むか〜しのNHKの今日の料理のレシピだったようなきがします。

牛コンニャク炒めのお寿司

牛肉そぼろもいいけれど、コンニャクを一緒に炒めるので、経済的だしちょっとヘルシーですよ。すし飯に乗せてお弁当にも。
このレシピの生い立ち
むか〜しのNHKの今日の料理のレシピだったようなきがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉切り落とし 300g
  2. コンニャク 1枚
  3. 生姜みじん切り 大ひと片
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆醤油・みりん 各大さじ3
  6. サラダ油 大さじ1.5
  7. インゲン 適宜
  8. ゆで卵の黄身 1個分

作り方

  1. 1

    インゲンは茹でて水にさらし、3cm程度に切る。フライパンにごま油少々を熱してインゲンを軽く炒め塩と白ゴマを振り皿にとる。

  2. 2

    卵は固ゆでにして、黄身を裏ごししておく。

  3. 3

    コンニャクは下ゆでして7〜8mm角にきる。

  4. 4

    熱したフライパンで、生姜と牛肉を炒める。コンニャクも加え、☆の酒、醤油、みりんで汁気がなくなるまで弱火で煮とばす。

  5. 5

    酢飯にごまを散らして牛肉とインゲンとゆで卵の黄身を散らす。

コツ・ポイント

牛肉は弱火で気長に炒めるのが柔らかく仕上げるコツかな。インゲンナムル風で味が締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーヒーと豆とカメ
に公開

似たレシピ