中華風冷や奴

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

味ぽんとごま油だけで、好きな具を載せれば、あっという間にごちそう冷や奴の出来上がり!
このレシピの生い立ち
ただの冷や奴じゃ物足りない!と思って、色々トッピングしたついでに、たれも変えてみました。味ポンを考えた人はえらい!!といつも感謝しながら使わせてもらってます~~。合掌。

中華風冷や奴

味ぽんとごま油だけで、好きな具を載せれば、あっという間にごちそう冷や奴の出来上がり!
このレシピの生い立ち
ただの冷や奴じゃ物足りない!と思って、色々トッピングしたついでに、たれも変えてみました。味ポンを考えた人はえらい!!といつも感謝しながら使わせてもらってます~~。合掌。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐 1~1.5丁
  2. ロースハム 2枚
  3. トマト 1/2個
  4. ピーマンまたはきゅうり トマトと同量
  5. 味付けザーサイまたはピクルス 1/3ビン
  6. 刻みネギ 適量
  7. 味ポン 大3~4
  8. ごま 大3~4

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水気を切り、食べやすい大きさに切って、器に盛る。

  2. 2

    トッピングの野菜はすべてみじん切りにし、彩りよく豆腐に乗せる。

  3. 3

    食べる前に、ペーパータオルなどで水気を吸わせて、味ぽんとごま油を回しかける。

コツ・ポイント

味付けザーサイを乗せることで、一気に中華~~って感じになりますが、なければ、メンマや、または甘くないピクルスでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ