にんにく薫る~野菜&豆乳たっぷりスープ

オネイ @cook_40064806
日本食研さんの「野菜炒め作り」塩にんにく味を使ってます♪にんにく風味で食欲アップ美容・健康にグッドです♪
このレシピの生い立ち
日本食研さんの「野菜炒め作り」モニターに当選。
モニター商品のにんにく塩味を使ったレシピ☆
にんにく薫る~野菜&豆乳たっぷりスープ
日本食研さんの「野菜炒め作り」塩にんにく味を使ってます♪にんにく風味で食欲アップ美容・健康にグッドです♪
このレシピの生い立ち
日本食研さんの「野菜炒め作り」モニターに当選。
モニター商品のにんにく塩味を使ったレシピ☆
作り方
- 1
日本食研 さん提供 「野菜炒め作り」 モニターに当選!!
早速塩にんにく味を使ったレシピ考案です。 - 2
野菜を食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れタマネギ・にんじん・「野菜炒め作り・にんにく塩味」 を加え炒める。
- 4
2の鍋に水・キャベツを加え中火で10分ほど煮る。
- 5
「野菜炒め作り・にんにく塩味」・味噌・さつまいも・を加え一煮立ちさせ豆乳・えのき・枝豆を入れ味を調える。
- 6
お皿に盛り、お好みでパセリ・コショウを振る。
コツ・ポイント
★レシピ記載の順に野菜を加えて下さい。
★豆乳を加えたら煮立たせないよう弱火に。
★さつま芋の甘味がgood!
◎レシピ記載の分量はあくまで目安です。 お鍋の大きさ・材料により違ってきます。 個々に微調整お願い致します。
似たレシピ
-
-
-
-
手間なし&具材たっぷりの豆乳キムチスープ 手間なし&具材たっぷりの豆乳キムチスープ
野菜が高いので、炒め用の野菜ミックスの残りを使って具沢山スープを作りました。包丁もまな板も必要なし! 豚肉と白菜キムチの旨み、豆腐の優しい味わいが一緒にいただける鍋一つで作る簡単レシピです。 NECOROB -
-
-
豆乳スープ野菜たっぷりクラムチャウダー 豆乳スープ野菜たっぷりクラムチャウダー
ダイエット目的で、温野菜をたっぷり食べたかったので、バター、牛乳、小麦粉などは使ってません。冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れてます。あさりやベーコン、野菜からの旨みが出てて、豆乳臭くなく、スープまでたっぷり飲み干せます。しかもヘルシーで簡単! Juririnco -
-
-
*たっぷり野菜の豆乳味噌スープ* *たっぷり野菜の豆乳味噌スープ*
夏だからこそ、身体を冷やさない食べ物を!そんなときにぴったりの豆乳スープ。1人分 75kcal 食塩相当量 1.3g sorachi234 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122533