作り方
- 1
山芋をすって、☆のハム・ネギなどをいれかき混ぜる。(今回は人参のみじん切りを入れています)
- 2
じゃが芋は小さく切ってゆで、マッシュし、●をいれ、すいとんにする。(耳たぶのかたさになるように小麦粉を加減する)
- 3
ひき肉に*をいれて、ダンゴを作る。
- 4
ごぼうはささがきに。▲とごぼう、きのこ、丸ごとにんにくをいれ、一煮立ちさせ、①②③をいれ、ほうれん草と春菊を入れる。
- 5
汁にトロミが付いてくるので、しめはおじやに。
コツ・ポイント
食感が楽しめる鍋です。①では、他の野菜でも大丈夫。あるもので出来ます。
にんにくを丸ごと入れるだけで香りが違います。
似たレシピ
-
鍋にもピッタリ!もっちもちの茄子明太団子 鍋にもピッタリ!もっちもちの茄子明太団子
ちょっとピリカラが楽しめるもっちもち食感の茄子団子です。鍋に直接入れてもいいし、茹でて別料理に使っても美味しいです。 satosayo -
-
!変わり団子第1弾! ポテ・とり団子鍋 !変わり団子第1弾! ポテ・とり団子鍋
う~ん、お肉の量が足りないなぁーと思ったら!ジャガイモで増量!デンプン効果でトゥルンとした食感の団子に早変わり!騙されたと思って作ってみてよ~ elitsin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122789