ひよこ豆のカレー煮

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

豆カレーとは一味違う?お弁当のおかずや、オムレツの具なんかにいいかも♪
このレシピの生い立ち
ひよこ豆が大好きなんです。ひき肉を加えたのでこってりしていてちょっとクセになりそうな味に仕上がりました。
さとうはお好みでなくてもいいかもしれません。

ひよこ豆のカレー煮

豆カレーとは一味違う?お弁当のおかずや、オムレツの具なんかにいいかも♪
このレシピの生い立ち
ひよこ豆が大好きなんです。ひき肉を加えたのでこってりしていてちょっとクセになりそうな味に仕上がりました。
さとうはお好みでなくてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆(ゆで) 70グラム
  2. にんじん 中1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. エリンギ 1本
  5. 豚ひき肉 50グラム
  6. 固形コンソメ 1個
  7. さとう 小さじ1
  8. 500cc
  9. オリーブオイル 小さじ2
  10. カレー粉 小さじ1/2
  11. かつお節(花削り) 3グラム

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、エリンギを1センチ角に刻む。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイル、にんじん、玉ねぎを入れて熱し、しおを加えて3~5分少々炒める。

  3. 3

    ひよこ豆、エリンギを加えてさらに炒め、水、固形コンソメ、砂糖を加えて時々混ぜながらふたをして15分ほど煮込む。

  4. 4

    ふたを取り、煮詰めながらよく煮込む。汁気がほぼなくなったら、カレー粉を加え、材料をつぶさないように混ぜ合わせる。

  5. 5

    汁気が完全になくなったろころでかつお節を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

ひき肉は残り物のお肉なら何でもいいです。シーチキンでもよさそうです。
今回ひよこ豆は乾燥のものを一晩水で戻したものをやわらかくなるまでゆでて使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ