ミートボールとキャベツのカレー煮

ぎるぎるウルク
ぎるぎるウルク @cook_40252759

カレー煮にしてることで沢山のキャベツも美味しく食べられます。更に米粉活用で少しだけヘルシーに出来ます。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母が作ってくれて食べたくなったの母に大まかな作り方を聞いてやりやすい様にアレンジしました。

ミートボールとキャベツのカレー煮

カレー煮にしてることで沢山のキャベツも美味しく食べられます。更に米粉活用で少しだけヘルシーに出来ます。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母が作ってくれて食べたくなったの母に大まかな作り方を聞いてやりやすい様にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 600g
  2. カレー粉 小さじ2
  3. 米粉小麦粉 大さじ1
  4. 1カップ
  5. コンソメキューブ 1個
  6. サラダ油、塩、こしょう 少々
  7. 【ミートボール】
  8. 豚挽き肉 300g
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. 1個
  11. 小さじ2/3
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを4〜5ミリの粗い千切りにする。

  2. 2

    ミートボールのたねを作る。
    みじん切りにした玉ねぎ、豚挽き肉、卵、塩小さじ2/3、こしょう少々を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    良く混ぜたものを直径3センチほどの平たい団子を作る。

  4. 4

    中華鍋にサラダ油を少々中火で熱し、肉団子の両面に焼き目がつく程度に焼いて取り出す。

  5. 5

    先程の中華鍋に足りないようならサラダ油を少々足して千切りキャベツを炒める。

  6. 6

    キャベツが柔らかく炒まってきたら、分量のカレー粉と米粉(小麦粉でも可)をふり込んで更に炒める。

  7. 7

    水とコンソメキューブ、4の肉団子を加えて、蓋をして弱火で全体的にとろみがつくまで煮込み、塩、こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

ミートボールの両面に焼きめをちゃんと付けた方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎるぎるウルク
ぎるぎるウルク @cook_40252759
に公開
美味しいと言われると嬉しくなります(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ