サーモンとクリームチーズのケークサレ

ピカりんぐ @cook_40052057
おもてなし料理にも、酒のおつまみにもいけます♪
ケーキのようだけど、甘くありません(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
スモークサーモン嫌いでも食べられるおかずを作りたかった。
サーモンとクリームチーズのケークサレ
おもてなし料理にも、酒のおつまみにもいけます♪
ケーキのようだけど、甘くありません(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
スモークサーモン嫌いでも食べられるおかずを作りたかった。
作り方
- 1
ディルは荒みじん切りにする。
薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく。
クリームチーズは1cm程度に切る。 - 2
卵をボウルに割り入れ、塩、サラダ油を加えて泡だて器で混ぜる。
さらに牛乳を入れて混ぜる。 - 3
ディルと、半分くらいの薄力粉を入れてゴムべらで混ぜる。
- 4
残りの薄力粉を加えてさっくり混ぜる。
- 5
ペーパーを敷いた型に4の1/3強を入れてサーモン1/3量とクリームチーズ1/2量をなるべく重ならないようにのせる。
- 6
4の残り1/2を上にのせて、残りのクリームチーズとサーモン1/2量をのせる。
- 7
残りの4をのせてスプーンなどでならした後、残ったサーモンをのせる。
- 8
オーブンを200℃に予熱して35分焼く。
竹串をさして生地がついてこなかったら出来上がり。 - 9
型のまま粗熱がとれるまで冷まし、そのあと型から出し、ペーパーを外して金網の上で冷ます。
コツ・ポイント
オーブンで焼いている途中焦げ目がつきそうな時はアルミをのせてください。
ディルがなければパセリでも良いですが、風味はディルがあうと思います。
一切れずつ切ってラップに包んで冷凍で1カ月程度保存可能。
冷蔵は3日程度。
似たレシピ
-
サーモンとクリームチーズの米粉ケークサレ サーモンとクリームチーズの米粉ケークサレ
混ぜて焼くだけ簡単!米粉活用で作った、フランスのお惣菜塩ケーキ、ケークサレです。サーモンとクリチの塩気が絶妙に美味しい♡ sachi825 -
-
簡単♪サーモンとアボカドのケークサレ 簡単♪サーモンとアボカドのケークサレ
ケークサレは甘くない塩味のお食事用ケーキ。ワンボウルで混ぜて焼くだけで簡単に出来ます。具材はお好みでOK。 パティシエJunko -
簡単サーモンと豆のケークサレ☆食事ケーキ 簡単サーモンと豆のケークサレ☆食事ケーキ
ケークサレ(cake sale)とは食事ケーキのことです。混ぜていくだけ簡単手順で、味はおいしく本格的なものを。 めろんぱんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123088