サーモンとクリームチーズのケークサレ

ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057

おもてなし料理にも、酒のおつまみにもいけます♪
ケーキのようだけど、甘くありません(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
スモークサーモン嫌いでも食べられるおかずを作りたかった。

サーモンとクリームチーズのケークサレ

おもてなし料理にも、酒のおつまみにもいけます♪
ケーキのようだけど、甘くありません(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
スモークサーモン嫌いでも食べられるおかずを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×6cmのパウンド型
  1. 1個
  2. 小さじ1/3
  3. サラダ油 大さじ31/2
  4. 牛乳 大さじ4
  5. 薄力粉 150g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ディル 約5g
  8. クリームチーズ 約30g
  9. スモークサーモン 約60g

作り方

  1. 1

    ディルは荒みじん切りにする。
    薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく。
    クリームチーズは1cm程度に切る。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、塩、サラダ油を加えて泡だて器で混ぜる。
    さらに牛乳を入れて混ぜる。

  3. 3

    ディルと、半分くらいの薄力粉を入れてゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    残りの薄力粉を加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    ペーパーを敷いた型に4の1/3強を入れてサーモン1/3量とクリームチーズ1/2量をなるべく重ならないようにのせる。

  6. 6

    4の残り1/2を上にのせて、残りのクリームチーズとサーモン1/2量をのせる。

  7. 7

    残りの4をのせてスプーンなどでならした後、残ったサーモンをのせる。

  8. 8

    オーブンを200℃に予熱して35分焼く。
    竹串をさして生地がついてこなかったら出来上がり。

  9. 9

    型のまま粗熱がとれるまで冷まし、そのあと型から出し、ペーパーを外して金網の上で冷ます。

コツ・ポイント

オーブンで焼いている途中焦げ目がつきそうな時はアルミをのせてください。
ディルがなければパセリでも良いですが、風味はディルがあうと思います。
一切れずつ切ってラップに包んで冷凍で1カ月程度保存可能。
冷蔵は3日程度。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057
に公開
ズボラな私なので簡単美味しい料理を目指してます♪おいしい料理頑張って作ります(≧∇≦)話題入りのレシピが10個になりました。みなさんに作って頂けてとても嬉しいですo(^▽^)o2021.5.6
もっと読む

似たレシピ