作り方
- 1
酒をフライパンに入れ
しっかりとアルコールをとばし火を止め
昆布出汁(顆粒)、塩ひとつまみ を入れ溶かす。 - 2
完全に冷まし、ジップロックに液を入れ刻んだ柚子皮を入れる。この時に柚子皮の白い部分をとっておくと苦味が抑えられます。
- 3
空気を抜き液と魚が浸かるようにして、1日冷蔵庫でねかしてください。
- 4
顆粒出汁は塩分が入っていますが、気になる人は、「塩ひとつまみ」を省いてもいいかもしれません。
- 5
我が家の昆布出汁(顆粒)はこれを使っています。
コツ・ポイント
しっかりとアルコールをとばし、柚子は皮をしっかりと洗い水気をとること。
余った柚子は漬物に入れたりすると消費できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柚子風味 真鱈と木の子のホイル焼き 柚子風味 真鱈と木の子のホイル焼き
ホイルを開けたら柚子の風味が漂う中から真鱈と木の子がフンワリ ほっこり秋の夜長のお洒落な逸品日本酒が進みます HuHuFumin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123092